2017-05-25 14:33 追加
東アジア地区男子選手権、全日本ユニバ開催国モンゴルに快勝し決勝へ
東アジア地区男子選手権の結果
全日本代表 男子
東アジア地区男子選手権は、ウランバートル(モンゴル)で準決勝が行われ、日本は開催国モンゴルをストレートで破る快勝。決勝戦へと駒を進めた。
スターティングメンバー
5 大竹壱青 11 兒玉康成 3 藤中謙也 1 高野直哉 4 福山汰一 9 山口頌平
リベロ
13 山本智大
地元 ・モンゴル代表チームとの準決勝、ブーイグを浴びる中、山口頌平サーブで試合が始まる。序盤は日本がサーブで攻め、福山汰一のロックなど8-5とした。大応援団を気にもせず、山本智大のディグから藤中謙也のスパイク、高野直哉のブロックなどで得点を挙げセットを先取する。
第2セットはシーソーゲームに。終盤19-18まで追い上げられたが、福山がクイックでサイドアウトを取ると、ブロックからのトランジションアタックを高野が決め、最後は兒玉のブロードで25-20と連取。
第3セットも序盤はシーソーゲーム。福山のサーブで崩し、兒玉のブロック、藤中のスパイク、相手チームのミスなどで14-7と一気に引き離した。17-9になったところで、大竹を松林憲太郎、藤中を久原翼に交代。そのまま逃げ切って25-19で快勝。決勝進出を決めた。
日本の次戦:5月25日15:00~(日本時間16:00~)
対戦相手:チャイニーズタイペイ
同じカテゴリの最近の記事
- 駿台学園が東福岡にストレート勝利で3連覇! 共栄学園とともに東京代表がアベック優勝 春高バレー男子決勝 [高校バレー 男子] / 2025.01.15
- 共栄学園が19大会ぶりの優勝を飾る。主将の秋本美空が大車輪の活躍 春高バレー決勝 [高校バレー 女子] / 2025.01.15
- 東福岡が東亜学園をストレートで下し、4大会ぶりの決勝の舞台へ 春高バレー [高校バレー 男子] / 2025.01.15
- 駿台学園が3連覇まであと1勝。ストレートで市立尼崎を下し、3年連続の決勝進出 春高バレー [高校バレー 男子] / 2025.01.15
- 秋本美空、初のセンターコートで躍動。共栄学園が前回Vの就実を撃破し、決勝へ 春高バレー [高校バレー 女子] / 2025.01.15
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.