2017-06-15 19:56 追加
バレーボール協会、林孝彦事務局長が新会長選出まで会長代行に
バレーボール協会人事
Others
日本バレーボール協会は6月15日(木)、2017年度第3回理事会(臨時)を開いたが、会長の選任には至らず、新会長を選任するまでの間、会長代行を置くこととなった。会長代行は林孝彦氏。
◆公益財団法人日本バレーボール協会 会長代行、副会長、業務執行理事 (6月15日付)
氏 名 新役職 JVAにおける前役職
林孝彦 会長代行(代表理事) ・事務局長 事務局長(業務執行理事)・マーケティング&マーチャンダイジング事業本部本部長 兼 東京2020大会準備室室長
志水雅一 副会長(理事) 副会長(理事)
嶋岡健治 副会長(理事) 評議員
鳥羽賢二 業務執行理事 ・ハイパフォーマンス事業本部本部長 強化事業本部本部長
桐原勇人 業務執行理事・ビーチバレーボール事業本部本部長 業務執行理事 ・ビーチバレーボール事業本部副本部長
鍛冶良則 業務執行理事・業務推進室室長 業務推進室総務部長
小田桐隆司 国際事業本部本部長
村上E成司 国内事業本部本部長
灰西克博 マーケティング&マーチャンダイジング事業本部本部長
林 孝彦 会長代行 プロフィール 氏名 (ふりがな) 林孝彦 (はやし たかひこ)
出身地 長野県
生年月日 1959年8月1日 (57歳)
最終学歴 早稲田大学 大学院修士課程終了
職歴 1978年4月 日本電気株式会社(NEC) 入社
2003年4月 事業支援部 マネージャー(部長)
団体役職歴 2011年7月 一般社団法人日本バレーボールリーグ機構へ出向
理事・事務局長に就任
2015年8月 公益財団法人日本バレーボール協会 事務局長 (業務執行理事)
林孝彦会長代行コメント
昨日の評議員会での前会長の理事否決の結果を受け、本日の理事会で理事の中から、「今日、拙速に会長を選任するべきではない」との声があがった。そこで、新会長を選任するまでの間、日常業務を円滑に遂行するために会長代行を置くこととし、これまで事務局長として日々の業務を熟知している私が代行することとなった。バレーボール界の将来にふさわしい会長の選任をすみやかに進めるとともに、東京2020オリンピックに向けて強化に遅れが出ることがないよう、副会長、業務執行理事のみならず新理事、職員が一丸となり、努めてまいりたい。
同じカテゴリの最近の記事
- 2025男子U21世界選手権大会 出場選手12人を発表。主将に筑波大・山下彪。早稲田大・川野琢磨、国士舘大・竹松魁柊、中央大・秋本悠月ら [全日本代表 男子,大学バレー 女子] / 2025.08.14
- リオ・東京五輪代表の石井優希さんが第1子妊娠を報告「マタニティライフを楽しんでいます」 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.11
- 8月12日開幕の「韓国招待試合」に女子日本代表14名が出場。主将に長内美和子。オクム大庭冬美ハウィ、野中瑠衣、麻野七奈未ら [全日本代表 女子] / 2025.08.11
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.