2017-08-21 20:33 追加
世界U-23男子選手権 日本、キューバに2-4で敗れ、1勝2敗に
世界U-23男子選手権の結果
SV女子 / 全日本代表 男子 / 大学バレー 男子
全日本U-23男子チームが出場している「第3回世界U-23男子選手権大会」は20日、エジプトのカイロで1次リーグ第3戦の試合が行われ、日本はキューバと対戦。2-4(13-15、17-19、16-14、15-13、14-16、13-15)で敗れ、1勝2敗となった。(※この大会は、15点制7セットマッチのルールがテスト運用されている。)
スターティングメンバーは、高梨健太、佐藤謙次、勝岡将斗、都築仁、小野遥輝、大宅真樹、正近幸樹。
第1セット、序盤は相手の高さあるブロックに捕まり、4-2と先行されるも、佐藤のサーブで相手を崩し、6-4と日本がリードする。中盤、連続失点するも小野のクイックや相手のミスで日本も得点し、互いに譲らない展開となった。日本はクイックがブロックに捕まり9-10となったところでタイムアウトを要求。金子聖輝、鈴木祐貴の2枚替えを行うと、鈴木が高さのあるスパイクを決めて12-12と並んだが、相手の切り返しが決まり、12-14とセットポイントを握られた。最後はキューバの豪快なスパイクが決まり、13-15で第1セットを先取された。
第2セットは序盤からキューバに3本のブロックを決められ、4-6でタイムアウト。ラリーから都築が決め、7-8と追い上げると、樋口裕希がサーブで崩し、佐藤がクイックを決め、徐々に攻撃のリズムが出てきた。サイドアウトの応酬となる中、高梨の好サーブから小野のクイックが決まり、13-12。さらに高梨のバックアタックで14-13とセットポイントを取った。しかし、キューバも粘り、デュースに持ち込まれると17-17まで競ったが、最後は日本にコンビネーションミスが出て、17-19でセットを連取される。
第3セット、日本はセッター・大宅のサービスエースからスタート。序盤はサイドアウトの応酬となったが、高梨の連続サービスエースが出て、6-4とリードを奪う。小野のブロックで8-5とキューバを引き離すと、中盤以降は互いに点数を重ね、11-9で終盤へ。キューバのブロックで11-11と並んだところで日本がタイムアウトを要求。日本は都築のブロック、豪快なスパイクで得点を重ねるも、14-14のデュースとなった。高梨のサーブでキューバを崩し、ミスを誘うと、最後は大宅のブロックが決まり、16-14で第3セットを奪い返した。
第4セット、リズムが出てきた日本は、高梨のブロック、切り返しからのスパイクが決まると、さらに大宅の強気のトスワークから小野がクイックを決め、5-2とリード。中盤は高梨が切り返しからスパイクを決めると、大宅の意表を突くツーアタックも決まり、8-5で終盤へ。都築、高梨が要所でしっかり決めきり、サイドアウトの取り合いになりながらも14-11とセットポイントを握ると、最後は勝岡がレフトから豪快なスパイクを決め、15-13でセット連取に成功した。
第5セット序盤は両者譲らないサイドアウトの取り合いとなるが、日本のスパイクミスから4-6とリードされる。中盤、大宅のサーブで相手を崩し、切り返しから佐藤がクイックを決めて7-8となるが、その後はコンビネーションが決まらず7-10に。終盤は樋口のサーブで相手を崩し、ラリーを制すると、10-11と追い上げた。高梨が不利な状況からスパイクを決めて11-12。13-14から大宅のブロックでデュースに持ち込んだが、最後はスパイクミスで連続失点し、14-16で第5セットを失った。
第6セット、後がない日本は、高梨のバックアタックからスタート。序盤は両者譲らない展開となり、リベロ・正近の好カバーから高梨が決める好プレーも飛び出した。小野のキレのあるクイックが決まり7-7とし、金子、鈴木を投入する2枚替えを行った。8-10と一時キューバにリードされたが、高梨の豪快なスパイクが決まり、10-10の同点で終盤へ。11-11の場面でピンチサーバーとして投入された樋口の好サーブからキューバにスパイクミスが出て13-11とリードしたが、今度は日本がキューバのサーブに崩され、連続失点。最後は相手の高いブロックに捕まり、13-15で第6セットを落とし、大会2敗目を喫した。
次戦は21日15時 (日本時間22時)からポーランドと対戦する。
写真:FIVB

Japan’s Koki Masachika recieves
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪B、WD名古屋、サントリーが3勝1敗。セット率の差で大阪Bが首位に。広島THが日鉄堺BZにストレートで勝利し、2勝目 SV男子 [SV男子] / 2025.11.03
- 才能開花、オポジット足立溜奈が止まらない! ブレス浜松がホームで快勝。ヴィアティン三重は負傷の森谷友香が帯同し声援を送る V女子第3節 [V女子] / 2025.11.02
- 姫路がSAGA久光、KUROBEが群馬に敗れ、今季初黒星。NEC川崎がAstemoを3-0で破り、首位に返り咲く SV女子 [SV女子] / 2025.11.02
- 東地区の北海道YSと西地区の大同特殊鋼が今季2勝目を挙げる V男子 [V男子] / 2025.11.02
- WD名古屋、大阪B、サントリーが2勝目。サントリーはホームで東京GBにフルセット勝利 SV男子 [SV男子] / 2025.11.02
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










