2017-09-06 10:05 追加
全日本女子 グラチャン韓国戦 試合後のコメント(石井優希、内瀬戸真実)
全日本代表 女子
・内瀬戸真実選手
大事なところで決めきれなかったり、Aパスが入った時に決めきれなかったりといったことがあったので、これから戦っていくチームに対しては決めきらなければ勝てないのでそこは修正していかなければならないところです。
最後の1点は、二段トスが苦手ですが、気持ちでぶつけていくことで相手も嫌がると周りのみんなも声をかけてくれていたので、そこは気持ちで打ちました。
レフトでエースポジションとして得点をならないので、もっと頑張らなければならないと思っています。速い攻撃が自分の持ち味なので、相手ブロックを分散させるということができればと考えながら打っています。下に打つとブロックにかかってしまうので、相手の嫌がるブロックアウトやプッシュを入れて決めることができたのが、今日は攻撃が比較的うまくいった要因かなと思います。
明日からはブロックがいいチームが多いので、ブロックアウトや時間差などをできるだけ多く使えるように、修正していきたいと思います。
サーブレシーブは最初は相手に対応できていなかったのですが、終盤から対応できるようになりました。サーブレシーブはしっかりパスを返すのが前提ですが、そこでミスをしないプレーを心がけています。明日のロシア戦はあまり相手のサーブを怖がらずに自分のリズムで返せるようにして、そこから攻撃につなげていきたいと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.