2017-09-07 17:57 追加
全日本女子 ロシア戦会見コメント(中田久美監督、岩坂名奈、冨永こよみ、石井優希)
全日本代表 女子
・岩坂名奈主将
今日の試合は相手にやられた部分もありますが、自分たちのミスから相手に流れを渡してしまったことが大きな敗因だと思います。また、取るべきところで1点を取れなかったということは、チームとしてうまく回っていなかった部分です。次は名古屋に移動し、残り3戦しかないので、どこも強豪相手ですが、もう一度今までやってきたこと、みんなで作り上げてきたことをしっかり出せるようにチーム一丸となって頑張ります。
・冨永こよみ選手
自分たちのいいリズムで攻撃できた場面もありましたが、やはり、ここ1点取りたいとか、ゲーム終盤の大事なところでアタッカーに気持ちよく打たせてあげることができなかったことが何本かあり、その1点が決まっていれば今日の試合も勝てていたと思うので、そこは自分の反省点です。個人的なところもチームとしての課題もしっかりクリアして、ブラジル戦に向けて、気持ちを新たにして頑張りたいと思います。
・石井優希選手
1セット目はチーム全体いい入りで、競った部分もありますが、みんなでつないで決めるという形で、先手先手で攻撃ができていましたが、その後はサーブレシーブから崩れて、ブロックにかかってという苦しい状況を自分たちが作って、ロシアにやられたというより本当に自分たちが崩れてしまったのが、2セット目以降、ずっと続いてしまった敗因だと思います。明後日から、やはり高さがあり、今日よりもブロックとディフェンスのいいチームと戦うので、日本がもう1回、自分たちのゲームメイクができるように、レセプションアタックからのテーマとしてきたことをできるようにしていきたいと思います。
――(石井選手へ)13試合ぶりのスタメンについて。
特別緊張することもなく、いつも通りやろうと考えました。点数をとりにいく、声掛けなど、できることをやりましたが、技術的にほしいところで点数が取れず、交代になったと思います。やはり、エースアタッカーとして苦しい状況の時に頼られるように、もっともっと努力していかなければならないと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- SVリーグ初代女王の大阪MVが25-26シーズン開幕に向け、取材会を開催。昨季MVP・林琴奈「昨年の結果に満足せず、全員で成長を続けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.26
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.