2017-11-25 22:16 追加
パナソニックがJTに3-1勝利 サントリーはFC東京にストレート勝ち 荻野監督「チームワークの勝利」
SV男子
会見コメント
サントリー
岡本選手
今日の1セット目ちょっと離されて、だけど諦めずとって、その勢いのまま2セットめもとれていい試合ができた。少しジャンが乗り切れないところもありましたけど、そういうときに日本人が頑張ることで、チームの底上げにもなる。
湧と僕が違うところは、アウトサイドをしっかり打たせられること。そういう意味で今日はスタートから行くぞとなったと思う。栗山やジャンが打ち切れるように。そこからバリエーションを増やすようにした。米山も栗山も僕のほうが歴史は長いので、ここに来るだろうとか打ち切ってもらおうという意思の疎通はあると思う。
栗山選手
さっき岡本さんも言われたように、僕が1本2本と気持ちよく打てて、もう1本打てたら乗れるという、この1本を決めればいける、というのを知っている。僕自身本数を打って稼げたら乗っていけるタイプ。うまく乗せてもらった。
ーー好調の秘訣は。
栗山選手
実は練習でのAB戦でも、打ち方のイメージはできているんですけど、高さがとれなかった。今日は、それがもう一つ高さを作れていたので、いいイメージで落とさずにコーナーに打つというのがうまくできていた。まずベースを作って、余裕がある時にインナーだったりストレートだったりを混ぜられた。
岡本さんの場合は大体同じように上がってくる。今のは明らかにトスが割れた、とかいまのは打ち方が悪かったとか、原因がはっきりしやすくて割り切りやすい。
荻野監督
高橋賢を中心に上げてくれた。岡本が乱れはあったけど、いいトスを上げてくれた。2セット目以降は自分たちのバレーができた。3セット目は追いつかれても諦めなかった。
チームワークの勝利だと思います。
――岡本選手をスタメンに起用したのは。
先週のジェイテクト戦でも大事なところでトスミスがあった。エスコバル選手がちょっとうちきれてないというところがあったので、岡本で。岡本がいいパフォーマンスでやってくれたと思う。それを山本にもフィードバックしてほしい。センターも使ってくれた。
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.