2017-12-06 19:51 追加
東レ 藤井直伸「初全日本は素直に嬉しかったです。尊敬する選手は、中学の頃は朝長孝介さんでした」
SV男子
――昨季の東レのサーブ強化について。
藤井:強いサーブを打つには距離が必要になるので、強いサーブを打つ時は対角を狙って、レフト側から長いコースのライト側を狙っていました。
――今季はボールがモルテンに変わりました。
藤井:ボールの性質が全然違ってくるので、打ち方を変えていったり、一からやりなおしですね。
――尊敬している・目標とするセッターは。
藤井:今はいないです。すごいなと思うセッターはたくさんいますけど、尊敬にしてるセッターとかはいないです。中学校の頃は朝長(孝介)さんが全日本のセッターだったので、「ああいう風になりたいなぁ」と思っていました。
――今季初めて全日本に選ばれて。
藤井:素直に、レベルの高いリーグの中で、たくさんいる選手の中から選んでいただいて光栄でした。これまで自分がやってきたことを評価していただいての結果だと思うので、自分のやることはこれまで通り変わらずやろうと思って臨みました。
――世代別などでは経験はあったのですか?
藤井:世代別もないですね。本当に初めてでした。
――東レで仲のいい選手は誰でしょう。
藤井:同期の井手ですかね。
――対戦相手によってどんな対策を練りますか。
藤井:それは対戦相手それぞれなので、組み立てを考えるくらいですかね。
――藤井選手から見て、同じ大学の先輩である渡辺さんはどんな存在でしょう。
藤井:非常にハートが熱い人。大学では1年しか被ってないんですけど、この人についていきたいなと思える先輩だと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 「そして、また走り出す」 群馬グリーンウイングス・白岩蘭奈さんインタビュー SV女子 [SV女子] / 2025.09.29
- 待望の復帰!埼玉上尾メディックス・入澤まい「日本代表。もう一回あの場所を目指したいと思う自分に気がついた」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.24
- 埼玉上尾メディックス・山地梨菜「スパイクのコース幅を広げる、守備も頑張りたい。プレー写真をたくさん撮ってください」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.22
- 今が飛躍の時、埼玉上尾メディックス・岩澤実育「反射神経やスピードは世界に通用すると思った。仁井田桃子との対戦も楽しみにしています」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.22
- 夏の東京にふわり小雪が舞う。東京サンビームズ・関沢小雪「バレーをやめるか、環境を変えるか。私は東京を選んだ」 V女子 [V女子] / 2025.08.18
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.