2017-12-06 19:51 追加
東レ 藤井直伸「初全日本は素直に嬉しかったです。尊敬する選手は、中学の頃は朝長孝介さんでした」
SV男子
――昨季の東レのサーブ強化について。
藤井:強いサーブを打つには距離が必要になるので、強いサーブを打つ時は対角を狙って、レフト側から長いコースのライト側を狙っていました。
――今季はボールがモルテンに変わりました。
藤井:ボールの性質が全然違ってくるので、打ち方を変えていったり、一からやりなおしですね。
――尊敬している・目標とするセッターは。
藤井:今はいないです。すごいなと思うセッターはたくさんいますけど、尊敬にしてるセッターとかはいないです。中学校の頃は朝長(孝介)さんが全日本のセッターだったので、「ああいう風になりたいなぁ」と思っていました。
――今季初めて全日本に選ばれて。
藤井:素直に、レベルの高いリーグの中で、たくさんいる選手の中から選んでいただいて光栄でした。これまで自分がやってきたことを評価していただいての結果だと思うので、自分のやることはこれまで通り変わらずやろうと思って臨みました。
――世代別などでは経験はあったのですか?
藤井:世代別もないですね。本当に初めてでした。
――東レで仲のいい選手は誰でしょう。
藤井:同期の井手ですかね。
――対戦相手によってどんな対策を練りますか。
藤井:それは対戦相手それぞれなので、組み立てを考えるくらいですかね。
――藤井選手から見て、同じ大学の先輩である渡辺さんはどんな存在でしょう。
藤井:非常にハートが熱い人。大学では1年しか被ってないんですけど、この人についていきたいなと思える先輩だと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 春高予選決勝で対決した2人が共に高みを目指す。埼玉上尾メディックス・山中宏予「この場所でプレーできていることに感謝」、入澤まい「当時、細田学園にボコボコにされたのを思い出しました(笑)」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.14
- イタリアセリエAでコーチングを学び直す浅野博亮「ヴェローナの選手は学ぶことに貪欲で、意識がすごく高い。積極的に教わりにきてくれます」 [Others,SV男子] / 2025.11.10
- バレー界のレジェンドがついにSVリーグに登場! アンダーソンインタビュー「堺はとてもいいチームでSVリーグも高いレベルになるだろう」 [SV男子] / 2025.11.08
- NECレッドロケッツ川崎U15・柳田光綺監督「スポーツは言語化が重要、選手には人との繋がりを大切にすることを学んでもらいたい」 SV女子 [Others,SV女子] / 2025.11.04
- 高松卓矢、たかまつり再び。師匠・アンディッシュの教えを胸に福岡の地で監督業に挑む Ⅴ女子 [V女子] / 2025.11.02
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










