2017-12-15 08:00 追加
天皇杯・皇后杯ファイナルラウンド前日記者会見を開催
SV女子 / SV男子 / V女子 / V男子 / 大学バレー 女子 / 大学バレー 男子 / 高校バレー 女子 / 高校バレー 男子
■久光製薬スプリングス
・酒井新悟監督
今回、6連覇がかかっているということで注目されていますが、とてもありがたいことだと思っています。チームとしては次に当たる対戦チームの準備をしっかりして、ひとつひとつ目の前の試合で自分たちの力を発揮するのみだと思っていますので、1戦1戦、大事に戦っていきたいと思っています。とはいいつつも、うちの選手たちはリーグとはまた違ったギアを上げてくれると思っていますので、そういったことも自分自身、期待しております。
・栄絵里香主将
この大会は6連覇がかかっていますが、連覇を意識することなく、目の前の試合を1戦1戦、自分たちの力を発揮して全力で戦っていきたいと思います。
・岩坂名奈選手
今年最後の大会となるので、最後にちゃんと勝って終われるように、トーナメントなので厳しい戦いになると思いますが、最後までチーム一丸となって頑張りたいと思います。
■金蘭会高校
・池条義則監督
うちは1回戦負けのチームですので、こちらの記者会見に呼ばれることが不思議ですが(笑)、岡山シーガルズさんと1回戦を対戦させていただけるので、思い切りぶつかって、年明けの春高バレーにつながる戦いになるように頑張りたいと思います。
・林琴奈主将
Vの方と試合ができるので、挑戦する気持ちを持ってしっかり戦い、自分たちの自信につなげていけるようにしっかり頑張ります。
■青山学院大学
・秋山美幸監督
今回の大会は4年生にとって最後の大会となります。私たちは自分たちで努力をして関東ブロックを勝ち上がり、出場権を得ることができたので、最後の大会が大きな舞台で戦えるということに喜びを持って、また、全日本インカレでも優勝することができたので、そのチャンピオンとしての誇りを持って、今大会少しでも長く戦えるように頑張りたいと思います。
・比金みなみ主将
全日本インカレでは、この1年間磨いてきた粘り強さやチーム力を武器に優勝することができました。今大会でもこの粘り強さとチーム力を武器に全員バレーで一生懸命戦っていきたいと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.