2018-01-12 17:28 追加
FIVBバレーボールネーションズリーグ2018 日本大会の日程、開催地、出場国が決定
ネーションズリーグ2018 日本大会の日程が決定
全日本代表 女子 / 全日本代表 男子
日本バレーボール協会は、12日、2018年より新設される国際大会「FIVBバレーボールネーションズリーグ2018」の男女日本大会の日程、開催地、出場国が決定したことを発表した。
この大会は、昨年まで開催されていた男子ワールドリーグ、女子ワールドグランプリに代わるもので、男女各16チームが、各国を転戦しながら世界一を争う。
日本のホームゲームは、女子が愛知県豊田市、男子は大阪府大阪市で以下の日程で開催する。
■女子
大会名:FIVBバレーボールネーションズリーグ2018女子豊田大会
開催日程:2018年5月22日(火)~24日(木)
会場:スカイホール豊田(愛知県豊田市)
出場国:日本、ベルギー、オランダ、アメリカ
■男子
大会名:FIVBバレーボールネーションズリーグ2018男子大阪大会
開催日程:2018年6月8日(金)~10日(日)
会場:大阪市中央体育館(大阪市港区)
出場国:日本、ブルガリア、イタリア、ポーランド
なお、大会概要、対戦スケジュールなどの詳細は、確定次第、同協会のホームページなどに掲載される予定。
FIVBバレーボールネーションズリーグの概略、参加国などは、同協会ホームページの2017年10月14日付けトピックスに掲載されている。(http://www.jva.or.jp/index.php/topics/20171014-1)。
同じカテゴリの最近の記事
- 信州ブリリアントアリーズが12連勝で無敗首位。福岡ギラソールがV参戦後初勝利 Ⅴ女子 [V女子] / 2025.11.25
- 鎮西高校男子バレー部監督の畑野久雄氏が逝去。80歳。朝日健太郎、宮浦健人、水町泰杜らを育てる [高校バレー 男子] / 2025.11.24
- NEC川崎がフルセットを制して13勝目。姫路が11勝目。群馬が5位に浮上 SV女子 [SV女子] / 2025.11.24
- 全試合アウェイチームの2勝で今節を終える。STINGS愛知が4位に浮上 SV男子 [SV男子] / 2025.11.24
- R栃木が6勝目を挙げ、東地区の2位に浮上。西地区は上位チームが白星を重ねる V男子 [V男子] / 2025.11.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










