2018-02-10 20:49 追加
パナ・クビアク「ファイナル6だからとプレッシャーを感じることはない。バレーが好きなので、好きなことをやるのに特に意気込むことはないから」東レ小林監督「ご覧のとおり完敗です」
V・プレミアリーグ男子 ファイナル6初日の会見
SV男子
V・プレミアリーグ男子は10日、大田区総合体育館で試合が行われ、第1試合のパナソニック対東レは、3-0でパナソニックが圧勝した。
記者会見コメント
川村監督
初戦ということで固さがあるかなと思ったが、スタートからいい集中力で入れたのは明日に繋げられる。
――出だしのクビアクのサーブはあれ(連続得点)を期待していたのか。
そうですね。相手をいかにサーブで崩すかが、ポイントだと思っていた。
――ファイナル6に向けて一番準備してきたのは。つなぎもよかったですが。
コンディショニングです。つなぎの部分は、いつも口を酸っぱく言っていますし、これからも言います。
この1勝で緩むことはないと思っているが、常に目の前の1戦を引き締めて戦う。
清水邦広
非常に入りとしてはいいスタートを切れた。1セット目序盤からクビアクのサーブの勢いで勝利できた。全てにおいて、いいできで、いいスタートダッシュが切れたと思います。
深津英臣
クビアク選手のサーブから流れをつかめた。個人的にはまだまだスパイカーに助けられている。
われわれなら絶対できると思って目の前の1試合を戦います。
クビアク
まずは1試合勝てたというだけなので、いい試合ではあったが、まだ向上しないといけない部分もたくさんある。なのでこれから向上心を持ってプレーする。チャンピオンになるには、今日よりいいプレーをしないといけない。
――好スタートを切れた準備は。
深津
リードブロックを凄く徹底した。ブロックとディフェンスのシステムをずっとやってきた。ディフェンスが上がる数も多かった。
清水
同じです。サーブは相手のローテーションのデータごとにやった。
クビアク
個人としてそういうことを言うのは、あまり得意ではない。
――クビアク選手に。サーブの連続得点が大きかったが、メンタルと技術面、なにを心がけたか。
必ずサーブで心がけているのは、自分とボールの問題だけであって、次のセットがどうなるかとかは考えない。うちのチームには他にもいいサーブを打てる選手がたくさんいます。サーブはバレーで一番大事だと思っている。うちのチームは身長がそんなに高くないので、サーブなどでしっかりやらなければならない。相手のセッターが難しい状況になるようにサーブを打つ。
ファイナル6だからとかでプレッシャーを感じることはなかった。ただ単にバレーが好きなので。自分が好きなことに意気込みを感じることはない。もちろんプレーオフが自分にとってもチームにとっても大事なことはわかっています。
同じカテゴリの最近の記事
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
- SVリーグ、26-27シーズンより「下部リーグ」を新設。女子は入れ替え戦を実施。25-26シーズンの日程も発表 [SV女子,SV男子] / 2025.06.19
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.