2018-02-13 08:00 追加
東レ富松「自分のプレーは置いておいて、チームを鼓舞しようと努めた」合成イゴール「今日はタフなゲームだった」
SV男子
豊田合成イゴール「今日はタフなゲームだった」
自分たちのやりたいこととか、プレーは悪くなかったけど、その上を東レさんにいかれたというのが一番印象強くて。僕らにもチャンスがたくさんあったけどそれを生かしきれなかった。東レはそれを生かした。ちょっとした差だったと思う。そこを今後の課題にして、次の試合に切り替えてやっていきたい。
イゴール・オムルチェン
今日はタフなゲームでした。言いたいことは、東レが素晴らしいゲームをした。1、2セット目は我々が良いプレイができた。3セット目は勝利をもう少しで取り込むことができたのに、できなかった。
――前田選手に。今日イゴールに対して東レがギャビンを当ててきたと思うが、その時のセッターとしての心理は? 変わらずに上げるのか、他に上げようと思ったのか?
前田:イゴール選手の前にギャビン(・シュミット)選手がいるのは、もちろんプレッシャーがかかる。それでもイゴール選手は決める力があると思う。そこはずっと信じ続けて、他の選手を生かしきれればという部分が、今日の試合に関しては悔いが残る部分です。
――前田選手に。4セット目、イゴール選手のアタック決定率が落ちていたと恐らく感じていたと思うのですが、どうやって挽回しようと思いましたか?
前田:うーん、そうですね…。他の選手を生かすというのは一番に考えないといけないとは思うんですが、絶対に上げないといけない場面というのは、イゴール選手に上げるべきシチュエーションは必ずあるので、そこはイゴール選手に信じて上げますし、それまで勝負所に持っていくまで、どれだけ他の選手をどれだけ使うかというのは、うちにとっては大事な部分なので、今日に関してはそこがもうちょっとできてなかったかなと思います。
――やれる手は尽くしたという印象は受けたことはうけたのですが、何が誤算だったのでしょうか?傳田(亮太)選手とか高松選手とかにトスを散らしながら、状況を打開しようという印象は受けた。何が問題だった?
前田:自分の印象で、後半向こうのサーブがよくなってきて、ネットから離れたところであげる機会が増えて、そこからクイックを使いきることができなかった。そこをもう少し修正していきたいと思います。
――イゴール選手に。4セット目以降、明らかに高さが落ちてきていましたが、疲れてたのでしょうか?
イゴール:オゥ。もちろんタフゲームでしたので、4セット目以降、選手全員が多分疲れていたと思う。自然なことじゃないでしょうか。
――来週に向けて、何か気分転換とか何か違う練習をしようと思っていますか?
イゴール:キャリアでは20年間、バレーをしてきていますが、常に同じ方法で準備をしています。今後も変えることはない。
――来週に向けて抱負を。
前田:本当に1試合1試合が大事なんで、自分のコンセプトとか戦術をどれだけ信じて、目の前の相手に集中することが大事かと思っているので、すごい特別なことをする必要と思う。また明日からいい準備をして試合に臨んでいきたい。
イゴール:ファイナル6はどのゲームもタフなゲームだと思う。各チーム、差がない。パナソニックもこのままいくとは思っていない。何か問題が起こるのではないでしょうか。だから、1ゲーム1ゲームを集中していきたい。また1週間、試合まで時間がある。もちろんチーム全員で準備して、良いゲームできるように準備します。
文責:大塚淳史
同じカテゴリの最近の記事
- 「東レ滋賀さんの思いも背負って優勝を目指す」NECレッドロケッツ川崎・金子隆行監督が語る「リーグはワンチーム」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.21
- 東レアローズ滋賀・越谷章監督から退団の山下ともに惜別のメッセージ「チームに貢献し、練習でもすごく伸びた選手。東レに来てくれて良かった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.21
- VC長野・「髙橋藍選手のショートサーブは分かっていてもいい場所にくる」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
- サントリー・髙橋藍「比較的ショートサーブを多めにし、ブロックで勝負してブロックタッチを取って切り返す戦い方を意識した」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
- SVリーグ・チャンピオンシップ進出会見を開催 SV男女 [SV女子,SV男子] / 2025.04.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.