2018-03-18 12:00 追加
「どんな場面でもチームに貢献したい」ベテラン岡本が示す準備と心構え
V1リーグ 男子
ピンチレシーバー川口、見せるかハッスルプレー
もうひとり、今シーズンほぼ毎試合、途中出場する選手がレシーバーの川口太一だ。愛知・星城高校では石川祐希とともに活躍し、大学へ進学せず豊田合成入りした。昨シーズンまではなかなか出場機会がなかったが、今シーズンはピンチレシーバーとして高松卓矢と交代してコートに立つことが多い。
1月28日の東レ戦で、過去シーズン含めて初めてリーグ戦でリベロとして出場した。4年目にして初めてのこと。試合は負けこそしたものの、川口はなんどもコート脇の看板を飛び越えてレシーブを試みるなど、ハッスルプレーを見せていた。
「今シーズンというかずっとリベロで出てなくて、今までレシーバーでリベロとしては初めて。レシーバーとリベロは違うので、難しい部分もあったが、練習でやっていることをやるだけだった」
と川口はリーグ戦初リベロを振り返った。なかなかスタートから、リベロでの出場機会がないなかでの出場、川口にとっては大きかったようだ。
「レシーバーで試合に出る時は、古賀さんがいたり、イゴールがいたり、周りの選手が引っ張ってくれたり。あと、レシーバーとしてセット終盤に出ることが多いので、独特の緊張感がある。リベロでプレーするときは、チームを率先してリードしないといけない。1セットフルででるんで、長時間プレーする難しさはある。久しぶりだったので、体力面的にも、緊張感もあったので、体がついてこなかった部分もあった。自分で頑張ってチャンスを手に入れて、こういう経験をもっとしていきたい。(レギュラーラウンド)2位通過できることは決まっていたので、しっかり準備できていた。もう少しチームになにか特別なものを与えられたのではないかと思った。今後の課題です」
今シーズンのリーグ戦を締めくくるファイナル第2戦、川口もまたピンチレシーバーとして出場するはず。数少ない機会でもチームの逆転勝利のため、ハッスルプレーを見せてくれるはずだ。
同じカテゴリの最近の記事
- 河野裕輔のエール! 第23稿 ここで 決める! ワールドカップバレー2023男子大会に向けて [全日本代表 男子] / 2023.09.28
- バレーボール女子 パリ五輪予選で出場国6カ国が決まる。ブラジル・ガビ主将「日本にリードされ、難しい局面で逆転できた場面もあった」 [Others,全日本代表 女子] / 2023.09.26
- 河野裕輔のエール!! 22稿 ついに届いた銅メダル! 元代表・Vリーガーによる男子バレーコラム [全日本代表 男子] / 2023.08.19
- VNL女子ファイナルラウンド準々決勝 日本はアメリカと対戦 [Others,全日本代表 女子] / 2023.07.12
- VNL男子 第3週パサイシティ(フィリピン)大会 昨年の世界選手権の優勝、準優勝国に挑む [Others] / 2023.07.04
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.