2018-04-09 08:00 追加
石井優希「全日本は去年苦しんだ分、今年はその倍、頑張りたいと思います」(後編)
久光製薬 石井優希インタビュー 後編
SV女子
全日本女子バレーボール、中田久美ジャパンの2シーズン目がスタート。オールラウンダーとして攻守でチームを引っ張る存在として期待されているのが、先のV・プレミアリーグで久光製薬スプリングスを優勝に導いた石井優希選手だ。昨年はアジア選手権でメンバーを外れるなど思うような活躍ができず、「苦しんだシーズン」だったという。東京五輪を見据えて2年目の今年はどんな思いで臨むのか。インタビュー後編では、全日本への決意、やりたいこと、かなえたい夢についても話していただいた。
──全日本が始まりました。中田監督2年目の今年はどんな思いで臨みますか。
石井優希(以下、石井): 去年は本当に……プレー以前の問題、(慣れない環境で長期間合宿するなど)メンタルで苦しんで……。でもそれを経験できた分、今回の全日本の入り方は違ってくると思います。自分が東京オリンピックで活躍するためのイメージをしっかり作っていかないといけない。全日本で生きていくためには、周りの目を気にするのではなく、自分が自分のことをしっかり頑張る、自分の目標に向かってやることが大事。東京オリンピックを考えて、バレーをしっかりやっていくために、普段の行動や生活も変わってくると思いますし、戦力として必要とされれば使っていただけると思うので、やるだけです。
──石井選手は、「東京五輪で『軸』になる」と宣言してくれていますが、そのために今年はどうしていきたいですか。
石井:やっぱりオールラウンダーとして、プレーの中で「軸」になるというのはすごく大事だと思います。すべてのプレーで引っ張って、気づいたことや何かあるときにしっかり発言できればいいと思っています。“何か言わなきゃ”とへんに考えたり無理に話すというのではなく、「すべてのプレーで崩れない」「点をしっかり取る」。役目をしっかりやりたいと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 「そして、また走り出す」 群馬グリーンウイングス・白岩蘭奈さんインタビュー SV女子 [SV女子] / 2025.09.29
- 待望の復帰!埼玉上尾メディックス・入澤まい「日本代表。もう一回あの場所を目指したいと思う自分に気がついた」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.24
- 埼玉上尾メディックス・山地梨菜「スパイクのコース幅を広げる、守備も頑張りたい。プレー写真をたくさん撮ってください」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.22
- 今が飛躍の時、埼玉上尾メディックス・岩澤実育「反射神経やスピードは世界に通用すると思った。仁井田桃子との対戦も楽しみにしています」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.22
- 夏の東京にふわり小雪が舞う。東京サンビームズ・関沢小雪「バレーをやめるか、環境を変えるか。私は東京を選んだ」 V女子 [V女子] / 2025.08.18
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.