2018-04-18 00:20 追加
全日本女子始動会見 中田久美監督「世界選手権の目標はメダルを獲得し、表彰台に上がること」全選手コメント
全日本女子始動会見
全日本代表 女子
日本バレーボール協会は17日、東京都北区のナショナルトレーニングセンターで2018年度全日本女子バレーボールチームの始動会見を行った。
第1部では、嶋岡健治会長、鳥羽賢二HP事業本部本部長、中田久美監督が登壇。今年度の抱負を話した。
今年度の大きな大会は、ネーションズリーグ、アジア大会、世界選手権の3つ。中田監督は、ネーションズリーグでは井上愛里沙、黒後愛ら若手を積極的に起用し、アジア大会は東京五輪のシミュレーション的な位置づけで臨み、世界選手権では表彰台に上がることを目指したいと語った。
また、同監督は、昨年掲げた5つの強化ポイント「スピード」「正確性」「連係」「桁外れの集中力」「世界に負けない強さ」に加え、選手たちには「自分と戦う、自分に対するチャレンジ」「チーム内でのチャレンジ(切磋琢磨)」「世界でのチャレンジ」の3つのチャレンジをしてほしいと話しているという。
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.