2018-05-04 21:58 追加
黒鷲旗 3冠のかかるパナソニックが決勝へ 女子は久光製薬とJTのカードに
黒鷲旗5日目の結果
SV女子 / SV男子
第67回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会は4日、丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)で男女準決勝各2試合が行われた。
男子は、4年ぶり13回目の優勝と、天皇杯、V・プレミアリーグに続く3冠が懸かるパナソニックが東レを接戦の末破った。初優勝を目指すジェイテクトは、FC東京1セット目に30点をこす競り合いを制し、ストレートで勝利した。ジェイテクトは昨日故障したカジースキを欠き、ルーキーの郡がレフトに入った。セッターの中根、オポジットの西田とコートのうち3人がルーキーという若いチームで勝利を掴んだ。
女子は、5年ぶり4回目の優勝を目指すプレミア覇者の久光製薬が前年覇者のデンソーにストレート勝ち。2年ぶり5回目の優勝を狙うJTはフルセットの接戦を制した。
決勝は5日午前11時から女子、男子の順番で行われる。
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表、VNLブラジル戦で山内晶大と山崎彰都が出場選手、石川祐希と小野寺太志がリザーブに [全日本代表 男子] / 2025.07.18
- 男子日本代表、フルセットの激闘の末、アルゼンチンに逆転勝利。宮浦健人が両チーム最多の23得点 VNL [全日本代表 男子] / 2025.07.18
- 男子日本代表、ドイツに3-1で勝利。今大会初戦の石川祐希主将が22得点 VNL [全日本代表 男子] / 2025.07.16
- 男子日本代表、VNL千葉大会ドイツ戦の登録選手を発表。今大会初出場の石川祐希主将、髙橋藍、山本智大、小野寺太志ら14人と山内晶大らリザーブ選手4人 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- U19女子世界選手権、日本は7位で大会を終える。ブルガリアが初優勝 [SV女子,全日本代表 女子,高校バレー 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.