2018-05-09 08:00 追加
黒鷲旗男子準決勝 東レ談話 戸嵜「勝負所の2段トスを決め切るのが自分の仕事」他
SV男子
藤井直伸
――結果的に、東レの攻撃が白澤選手などパナソニックのブロックに引っかかるケースが多かったんですけど、引っかかり始めるきっかけというのはなんだったのでしょうか?サーブが崩されたとか。
藤井:Aパスだと、良いトスを上げればブロックかかることもありますが、決定することが多いんで、その時は心配していないんですが。Bパスでも僕がクイックを使うセッターというのはバレているので、そういう時にも、今まで通っていたのが、ヘルプが厚かったり、クイックにしっかり反応してきたりしていたので、通らなくなったりして、そういう対策されてきているんで。あと、外国人選手がいない分、クイックに対するマークが厚くなるんで、その辺の駆け引きで負けましたね。
――とはいえ、代わりにオポジットを務めた落合一貴選手が十分機能していたと思います。
藤井:そうですね。良いところで決めくれましたし。
――それと、戸嵜選手がリーグ以上に中央からのパイプを決めていたと思いました。
藤井:そうですね。僕も全日本に行っていたので、全然合わせてなかったんですが、あれでもっと合わせれば武器になるんじゃないかなと思います
――代表合宿前に合わせたんですか?
藤井:いえ、彼も研修だったんで。全然合わせてない中で、黒鷲にのぞんだんで。
――それであそこまで。
藤井:はい。ちゃんと詰めていければ。
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.