2018-05-09 08:00 追加
黒鷲旗男子準決勝 東レ談話 戸嵜「勝負所の2段トスを決め切るのが自分の仕事」他
SV男子
藤井直伸
――結果的に、東レの攻撃が白澤選手などパナソニックのブロックに引っかかるケースが多かったんですけど、引っかかり始めるきっかけというのはなんだったのでしょうか?サーブが崩されたとか。
藤井:Aパスだと、良いトスを上げればブロックかかることもありますが、決定することが多いんで、その時は心配していないんですが。Bパスでも僕がクイックを使うセッターというのはバレているので、そういう時にも、今まで通っていたのが、ヘルプが厚かったり、クイックにしっかり反応してきたりしていたので、通らなくなったりして、そういう対策されてきているんで。あと、外国人選手がいない分、クイックに対するマークが厚くなるんで、その辺の駆け引きで負けましたね。
――とはいえ、代わりにオポジットを務めた落合一貴選手が十分機能していたと思います。
藤井:そうですね。良いところで決めくれましたし。
――それと、戸嵜選手がリーグ以上に中央からのパイプを決めていたと思いました。
藤井:そうですね。僕も全日本に行っていたので、全然合わせてなかったんですが、あれでもっと合わせれば武器になるんじゃないかなと思います
――代表合宿前に合わせたんですか?
藤井:いえ、彼も研修だったんで。全然合わせてない中で、黒鷲にのぞんだんで。
――それであそこまで。
藤井:はい。ちゃんと詰めていければ。
同じカテゴリの最近の記事
- 東レ静岡・西本圭吾「189cmの身長でブロックランキング1位になった価値は凄いことで影響もある」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.04.22
- 大阪B・西田有志「HGで全試合チケット完売でプレーできるありがたい環境に感謝している」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.22
- 「東レ滋賀さんの思いも背負って優勝を目指す」NECレッドロケッツ川崎・金子隆行監督が語る「リーグはワンチーム」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.21
- 東レアローズ滋賀・越谷章監督から退団の山下ともに惜別のメッセージ「チームに貢献し、練習でもすごく伸びた選手。東レに来てくれて良かった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.21
- VC長野・「髙橋藍選手のショートサーブは分かっていてもいい場所にくる」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.