2018-05-16 17:23 追加
FC東京引退コメント 和中「どんなに勝てなくても応援してくださったこと忘れない」竹浪「ホームゲームは応援に行きたい」
SV男子
竹浪貴志
黒鷲はトーナメントは外から見ていたんですが、頑張ってくれたなと思います。
悔いはないです。
辛い時もありましたけど、僕が1年目のときの同期や先輩はいい人ばっかりで、そこだけはFCでやってよかったなと思います。これからも陰ながら応援したいと思います。
仕事をしながらの競技生活で、他のプレミアチームとは環境が違いましたけど、だからこそ培えたものもあると思います。なかなか一足飛びに強くなるということは難しいかもしれませんが、それでも徐々に徐々に強くなっていってくれると信じています。社業に専念するので、そういう便りを仕事をしながら聞けたらいいなと思います。ホームゲームには応援に行きたいですね。全然バレーをやらないというわけではなくて、会社の中のチームでは続けます。
思い出に残っている試合は、オポやったときとミドルをやったときと違うのですが、勝った時の試合。自分がでて勝てた試合のことはよく憶えています。
同じカテゴリの最近の記事
- 川合俊一さんがアツく語る! 熱狂ランキング2位のバレーのここに注目!(後編) [SV女子,SV男子,V女子,V男子] / 2025.04.30
- 川合俊一さんがアツく語る! 熱狂ランキング2位のバレーボールをもっと躍進させるには?(前編) [SV女子,SV男子,V女子,V男子] / 2025.04.30
- 1984ロス五輪銅メダリスト・三屋裕子さん(現・日本バスケットボール協会会長)インタビュー「スポーツが世の中にいい影響を与え、社会課題の解決につながるような活動をしていけたら」 [Others,全日本代表 女子,大学バレー 女子] / 2025.03.28
- PFUブルーキャッツ石川かほく・池谷優佳「現役を続ける選択をして良かった。自分を誇りに思いながら、競技生活を駆け抜けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.26
- そして三重の希望になった。ヴィアティン三重・浅川希 V女子 [V女子] / 2025.03.23
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.