2021-11-07 11:29 追加
ファジャーニ監督「メンタルは筋肉と同様で鍛えるほど強くなるというのが私の考えです」フェリペ「監督はヨーロッパスタイルでやりたかったのだろうが、調整した」ジェイテクト会見
SV男子
●福山汰一
フルセットでしっかり勝てたのはいいこと。どのセットもサイドアウトがよかった。とてもいい試合だったと思います。
●本間隆太
先週は記者会見でもチームの状況が良くないと言ったんですけど、今日の勝ちでチームも成長できたと思います。
●フェリペ
彼らが話してたとおりいい試合ができた。先週の試合は2敗してしまったんですけど、そのうち1試合は勝てたはずだったと思う。しっかりと立て直していいプレーができた。
――フェリペ選手に。ずっと5セットとも、先週に比べてコンディションが上がっている感じがするが。
フェリペ:いちばん大事なことはフィジカルを整えること。あとは5セットはプレーすることができますし、体力的にも。改善していかないといけないところはチームとのコミュニケーションをとることです。
――本間さんに。気持ちをどうするか変えたことは?
本間:先週の火曜日に2時間くらい話し合って、本音でぶつかりあったこともある。それぞれが間違ったことは言ってない。でも言い合わないとお互いに伝わらない。
まずは火曜日サントリー戦をオフを挟んでチームとしてもう一度立て直した。
――チームとしてサイドアウトにこだわっていると思うが、それぞれのポジションでこだわっていること。
福山:合宿から帰ってきて、クイックの入りを速くしようと言われてやっていたんですけど、あまりにもヒットの数が少なすぎる。先週はヒット0。火曜日ミーティングもやって、(セッターの)久保山さんと話したときに、ちょっと速いのきついんで、ブロックを見て打ち分けてほしいという話しをした。数字的には先週より全然いいと思うし、これからタイミングを詰めていければもっと良くなると思います。
本間:リベロというポジションなのでまずはレセプションの中心。サイドアウトにおいてレセプションを、自分のパスだけでなくて、フェリペ選手とかとどう連携していくか。数字的なことは始まったばかりなので気にしてないですが、スティングスはレセプションはもともといいチーム。
ファーストサイドアウトで決めるのがベストですけど、ラリーになったときもトータルしてとれるチームを目指していきたいと思います。
フェリペ:個人的には、リーグ前はファジャーニ監督が就任後はヨーロッパのスタイルでプレーしたかったんだと思いますが、選手たちは混乱していたところがある。新しい監督についてはそういう時期があるのは普通。そこから力がついているし、一つ一つのボールに100%でプレーしないといけないし、集中しないといけないと伝えました。
レセプションに関してですが、セッターをいい状態でトスを上げさせることであったり、前衛のスパイカーが攻撃に入りやすいように、もうちょっと広範囲でリベロがとっているのが今はいいのではと言いました。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.