2018-06-03 18:30 追加
母はあの郎平にトスを上げたサラブレッド・李 博「サーブとスパイクを武器に、攻める姿勢を忘れずに戦いたいです」
全日本代表 男子
元中国代表の母からアドバイスも
――バレーを始めたのはいつ頃?
李:小4くらいの時です。
――では、小学生時代からレシーブ練習もやってきていると思うので、つなぎなどにも苦手意識がないのでは?
李:そうですね。その頃の経験が多少は生きていると思います。中学、高校とサイドアタッカーも経験しているので、サーブレシーブもやってきていますし。
――ミドルのポジションが定着したのは大学時代?
李:大学2年生から完全にミドルになりました。それまではサイド中心でした。
――お母様が中国のナショナルチームに選出されたことがあるそうですが、ポジションはセッター?
李:セッターとライトをやっていたと聞いています。旧姓で「朱小茹」という名前で…。オリンピックには出ていませんが、郎平さん(現・中国女子代表監督)と一緒にプレーしていたこともあったようです。
――李選手のプレーを見て、お母様から何かアドバイスをされたりすることはありますか?
李:あります(笑) ブロックの手の出し方をもっとこうした方がいいとか。「なるほど」と思うことばかりです。
――最後に今シーズンの目標をお願いします。
李:勝利を目指して、チーム一丸となって勝ちに行きたいと思います。個人的にはサーブとスパイクをいちばんの武器にして、攻める姿勢だけは崩さずにやっていきたいと思います。

2015年以来の勝利となったネーションズリーグ予選ラウンドのイラン戦

ネーションズリーグでイラン戦に勝利し、東レでもチームメイトの伏見大和選手と喜び合った
聞き手:高井みわ
写真:FIVB
同じカテゴリの最近の記事
- 1984ロス五輪銅メダリスト・三屋裕子さん(現・日本バスケットボール協会会長)インタビュー「スポーツが世の中にいい影響を与え、社会課題の解決につながるような活動をしていけたら」 [Others,全日本代表 女子,大学バレー 女子] / 2025.03.28
- PFUブルーキャッツ石川かほく・池谷優佳「現役を続ける選択をして良かった。自分を誇りに思いながら、競技生活を駆け抜けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.26
- そして三重の希望になった。ヴィアティン三重・浅川希 V女子 [V女子] / 2025.03.23
- パナソニックスポーツ・久保田剛代表取締役社長インタビュー「地域に根付いたチームながら世界で一番になりたい」 [SV男子] / 2025.03.14
- 中央大・舛本颯真、土井柊汰、坂本アンディ世凪 イタリア派遣選手インタビュー【現地取材】 [大学バレー 男子] / 2025.03.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.