2018-09-08 09:21 追加
全日本男子 中垣内祐一監督「西田有志の成長でオポジットの攻撃力が上がったのは収穫」(前編)
全日本代表 男子
――セッターの藤井直伸選手と関田誠大選手について。現段階でどちらを正セッターと考えていますか?
中垣内:どちらもイコールと考えています。練習してなんぼなので、コンディションを維持して頑張ってほしいです。
――リベロの井手智選手、古賀太一郎選手については、どう評価されていますか?
中垣内:古賀はネーションズリーグ中にひざをいためて力をうまく出し切れない時がありましたが、現在は問題ないと思います。井手も昨年よりは(ディグを)上げられるようになっていると思います。
――山内晶大選手などミドルブロッカー陣についてはいかがですか?(取材は髙橋健太郎選手の故障前)
中垣内:山内は昨年のワールドリーグよりも今年のネーションリーグの方が苦しい部分が多い印象。これは李博にも言えることだけど、ブロックの本数をもっと多くする必要があります。髙橋も昨年よりは頑張っている。特にネーションズリーグ中のサイドアウトをとった数はミドルの中でいちばんいいスコアでした。トランジション、ブロックは課題ですね。
――石川祐希選手の全日本合流後のコンディションについては、どのように見られていますか?
中垣内:現在のケガの状況はコントロールできる範囲と聞いているので、問題ないと思います。昨年よりパワーアップしているので、あとはミスを少なくし、被ブロックを減らしてプレーの質を上げていくことが課題ですね。
(後編に続く)
写真:FIVB
同じカテゴリの最近の記事
- 「そして、また走り出す」 群馬グリーンウイングス・白岩蘭奈さんインタビュー SV女子 [SV女子] / 2025.09.29
- 待望の復帰!埼玉上尾メディックス・入澤まい「日本代表。もう一回あの場所を目指したいと思う自分に気がついた」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.24
- 埼玉上尾メディックス・山地梨菜「スパイクのコース幅を広げる、守備も頑張りたい。プレー写真をたくさん撮ってください」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.22
- 今が飛躍の時、埼玉上尾メディックス・岩澤実育「反射神経やスピードは世界に通用すると思った。仁井田桃子との対戦も楽しみにしています」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.22
- 夏の東京にふわり小雪が舞う。東京サンビームズ・関沢小雪「バレーをやめるか、環境を変えるか。私は東京を選んだ」 V女子 [V女子] / 2025.08.18
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.