2018-09-17 18:23 追加
山内晶大「最後まで諦めずに戦うのが僕らの役目」西田有志「よい場面を継続したかったが、空回りした」 世界選手権ベルギー戦コメント
2018男子世界選手権 ベルギー戦コメント
全日本代表 男子
16日(現地時間)にイタリアのフィレンツェで行われた男子バレーボール世界選手権第1次ラウンド、ベルギー戦後の選手コメントをお届けする。
■山内晶大選手
――試合の感想を。
山内:1セット目は、こちらのサーブが走ったり、雰囲気よく全体的にいけたんですが、2セット目以降、自分たちの思うような状態ができないなかで、サーブで攻められたり。
――1セット目がああいう形で取れたのに、2セット目、3セット目は流れが変わったのでしょうか?
山内:相手もこのままじゃいけないという気持ちもあったでしょうし、それに対して僕らがどうしても受け身になった。1セット目の西田選手がサーブで走ったのを、そのまま2セット目いけるだろうと思ってしまったり、相手の攻めてきたサーブに対して受け身になったり…。2セット目序盤に悪くなってしまって、中盤から終盤にかけて一時追いつけたんですけど、取りきれなかった。
――グループリーグ突破が厳しい状況が続きますが、最終戦をどう取り組みますか?
山内:自分たちでも自力でまだまだできると思います。もちろん最後まで諦めずに戦うのが僕らの役目。どのチームが勝ったり負けたりというのを考えずに、自分たちの次、アルゼンチン戦に向けて、準備を進めたい。既に今日の試合が終わってから準備が始まっているので、それに向けて、今日のことの悔しさ、悪かったこと、良かったところを踏まえて、またアルゼンチン戦に向けて取り組みたい。
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.