2018-09-17 18:23 追加
山内晶大「最後まで諦めずに戦うのが僕らの役目」西田有志「よい場面を継続したかったが、空回りした」 世界選手権ベルギー戦コメント
2018男子世界選手権 ベルギー戦コメント
全日本代表 男子
16日(現地時間)にイタリアのフィレンツェで行われた男子バレーボール世界選手権第1次ラウンド、ベルギー戦後の選手コメントをお届けする。
■山内晶大選手
――試合の感想を。
山内:1セット目は、こちらのサーブが走ったり、雰囲気よく全体的にいけたんですが、2セット目以降、自分たちの思うような状態ができないなかで、サーブで攻められたり。
――1セット目がああいう形で取れたのに、2セット目、3セット目は流れが変わったのでしょうか?
山内:相手もこのままじゃいけないという気持ちもあったでしょうし、それに対して僕らがどうしても受け身になった。1セット目の西田選手がサーブで走ったのを、そのまま2セット目いけるだろうと思ってしまったり、相手の攻めてきたサーブに対して受け身になったり…。2セット目序盤に悪くなってしまって、中盤から終盤にかけて一時追いつけたんですけど、取りきれなかった。
――グループリーグ突破が厳しい状況が続きますが、最終戦をどう取り組みますか?
山内:自分たちでも自力でまだまだできると思います。もちろん最後まで諦めずに戦うのが僕らの役目。どのチームが勝ったり負けたりというのを考えずに、自分たちの次、アルゼンチン戦に向けて、準備を進めたい。既に今日の試合が終わってから準備が始まっているので、それに向けて、今日のことの悔しさ、悪かったこと、良かったところを踏まえて、またアルゼンチン戦に向けて取り組みたい。
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.