2018-09-27 08:00 追加
全日本女子 世界選手権直前記者会見全員コメント 黒後愛「自分の持ち味であるパワーを活かしたい」
全日本女子世界選手権直前記者会見コメント
全日本代表 女子
9月25日に行われた全日本女子世界選手権直前記者会見の選手コメントをお届けする。
(質問は司会の大林素子さん)
■岩坂名奈主将
――キャプテンとして臨む世界選手権、今どんな気持ちですか?
岩坂: 日本で開催するということでプレッシャーはありますけど、そのプレッシャーをはねのけて全員で頑張ってきたいと思います。
――キャプテンになってからずっと自分らしく、そしてみんなでチームを作っていきたいとおっしゃっていましたが、どんなチームになったと思いますか?
岩坂: 成長すべきところはまだまだたくさんありますが、チームとしてもしっかりと課題と向き合い、ポジションごとに話し合う機会も増えてきているので、そういったことをしっかり世界選手権で発揮できたらと思います。
―― キャプテンとして苦労もあったと思いますが、 そんな時に何か支えになった中田監督からの言葉などはありますか?
岩坂:ありますけど、それは自分の中に秘めておきたいと思います(笑)
■ 小幡真子選手
今シーズンは昨年よりもチームのコミュニケーションがしっかり取れるようになってきていると感じています。自分らしく、さらにコミュニケーション能力を磨きながら 日々戦ってきたいと思います。応援よろしくお願いします。
■古賀紗理那選手
今シーズンは個人的に良い結果が残せていないので、 世界選手権ではしっかり点数を取って、チームのいい起爆剤になれるように頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。
■内瀬戸真実選手
日本の粘り強さはどこのチームにも負けていないと思うので、 個人的にも粘り強いプレーをして、 チームに貢献してメダルを獲りに行きます。応援よろしくお願いします。
■田代佳奈美選手
今季に入って結果を出せていないので、1試合1試合出し切って、どの国にも勝ちにいくということと、見ている人に面白いと思ってもらえるようなプレーをしていきたいです。よろしくお願いします。
■井上琴絵選手
今季はネーションズリーグ、アジア大会と出場させてもらい、自分自身、なかなか調子が上がらず、とても苦しいことが多かったのですが、 練習や試合を重ねるごとに選手同士の連係も良くなっていると感じていますし、 自分自身も手応えを感じるプレーが増えてきています 。この世界選手権に出場できることに感謝し、また、昨日まで一緒に練習してきた選手の思いも背負って、守備の要として 1試合1試合、どんなボールも諦めず、粘り強く戦い抜きたいと思います。
■石井優希選手
今年の4月の記者会見で「 今シーズンは結果が大事になる年」と言わせていただいたのですが、 ネーションズリーグ、アジア大会となかなか思うような結果が出なくて 苦しみました。今年の集大成の世界選手権でもう一度チームが固まって、自国開催というのを強みに、ファンの方々が 応援したくなるような熱いバレーを展開して、 日本国民の皆さんとひとつになって戦って、結果が残せるように頑張ります。 応援よろしくお願いします。
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.