2018-09-30 10:54 追加
中田久美監督「バックアタックなど攻撃のバリエーションについて評価したい」 黒後愛「会場の応援が力になり、楽しく試合ができた」 女子世界選手権アルゼンチン戦会見コメント
全日本代表 女子
●アルゼンチンチーム
■ギジェルモ・オルドゥナ監督
難しく、多くを要求される試合でした。難しい試合に対応するための経験が足りませんでした。今日は最初のセットはリズムがよかったのですが、3セット目で選手が2人負傷してしまい、リズムをキープすることが難しくなりました。日本は強豪国であり、勝つにふさわしい国です。次のメキシコ戦に向け、結果を出せるようにしたいと思います。
■エミルセ・ソサ主将
初戦でストレート負けはとてもつらい。日本のバレーはリズムが速く、ついていくことが難しかったです。1週間合宿をしてきましたが、日本のスピードに追いつくことができませんでした。もっとよくするチャンスがあるので、(これからの試合で)全力を尽くしたいです。
写真:堀江丈、黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 吉永有希、笠井季璃、中村悠。若手が躍動するクインシーズ刈谷。「車体」の魂は継承されゆくか [SV女子] / 2025.01.13
- 姉妹で春高出場の東九州龍谷・忠願寺風來「妹には来年も再来年もここに戻り、絶対日本一になってほしい」、莉桜「自分が3年生になる頃には秋本美空選手を超えられるように」 [高校バレー 女子] / 2025.01.08
- 慶應義塾主将で191cmのセッター・松田悠冬。左足骨折を乗り越え3回戦へ「支えてくれた方々への感謝を忘れずに戦う」 春高バレー [高校バレー 男子] / 2025.01.07
- 東レ滋賀内定の結束美南(習志野)、2回戦で春高コートを去る。「迫田さおりさんのようなバックアタックが打てる選手になりたい」 春高バレー [高校バレー 女子] / 2025.01.07
- サントリー・髙橋藍 パリ五輪を経験したことで見えてきたもの SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.05
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.