2018-10-31 17:02 追加
JT井上航「(ムセルスキーのスパイクは)今までで多分一番高かった」
V1男子開幕サントリーJT戦後コメント
SV女子
JT井上航
――今日の試合、だいぶ良かったように見えましたが?どうでしたか?
井上:ちょっと固かったです。
――昨シーズンは不調だと言っていましたが、ディグの感覚を取り戻しているのかなと思いましたが?
井上:今日はちょっと開幕戦ということで浮き足立ったかなと思いました。
――自分自身が?
井上:自分自身もチームも。
――正直勝てる試合を落としたかなと思いました。
井上:そうですね。
――そこを取るかというようなディグをしていたので、だいぶ体が動けてるのかなと思いました。
井上:気持ちが高ぶりましたね。
――5セット目はなぜ唐川選手と入れ替わりになったんでしょうか。
井上:4セット目ぐらいから足がつり出して、5セット目はああ言う形になりました。そういうのを含めて甘さが出ました。もったいないですけど。
――ムセルスキー選手のスパイクを受けてみてどうでした?
井上:今までで多分一番高かったです。エドガーとは何か違った高さというか、そういうのは徐々にリーグを通して慣れていきたいですね。
文:大塚淳史
写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.