2018-11-08 15:14 追加
大分小川監督「4試合目にして初めてのセット獲得」西田有志「1,2セットまではプレッシャーでスパイクをネットにかけたが、4セット目はリラックスできた」
V1リーグ男子ジェイテクトvs大分三好の会見
SV男子
V1リーグ男子 11月4日福井県営体育館 ジェイテクトSTINGS3-1大分三好ヴァイセアドラーの試合後の記者会見
試合は第1セットを大分が先取。ジェイテクトはスタートでミドルを廣瀬・福山の対角にしたが、2セット目途中からベテランの金丸を投入。ブロックで4特典など活躍して、逆転勝利した。
大分三好
小川貴史監督
4試合目にして、初めてセットを取ることができました。でもバレーボールは3セットとらなければならない競技である以上、まだまだそれは難しい。
1セット目は冷静にプレーができた。2セット目以降は冷静な判断ができず、攻め急いだ。今日のゲームプランとしては、「厳しい状況になったときは攻め直す」だった。1セットめはそれを意識した結果、ボールが落ちないバレーになった。メンタルのスタミナが必要。小松セッターが今季初スタメンだったんですけど、よく頑張ってくれたと思う。
――小松選手の起用の理由と今日の評価は。
小川監督:小松はアンテナからアンテナまでのパス力がある。クイックをよく通していた。
――マーク・エスペホ選手の今の評価。
小川監督:開幕戦以降硬さがあって、本来のプレーができなかった。ここにきてサーブも入りだした。そこが走り出したら、いい雰囲気でできている。サーブレシーブのところでつまずいている部分があるので、そこの集中力を上げたい。スパイクはもっとまだまだ行ける先取です。
マーク・エスペホ
いい試合だったんですけど、集中が持続せず、集中力がかけて勝てなかったです。
――なぜ日本のリーグでやろうと思ったのか。
エスペホ:最初の海外でのプレー。ずっと昔からフィリピン以外でバレーをしたいと思っていた。日本は、アジアの中では一番レベルの高いリーグだと思ったから。
――日本リーグの印象は。
エスペホ:始まったばかりですけど、本当に大変で、適応するのに精一杯。ここからが本当の自分のキャリアの始まりだと思っています。
同じカテゴリの最近の記事
- 埼玉上尾メディックス・黒後愛「岩澤実育から気配りを感じます(笑)」、内瀬戸真実主将「バレーボールを楽しみたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- SVリーグ初代女王の大阪MVが25-26シーズン開幕に向け、取材会を開催。昨季MVP・林琴奈「昨年の結果に満足せず、全員で成長を続けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.26
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.