2013-02-11 23:46 追加
2012/13 Vリーグ各チーム内定選手紹介(女子)
Vリーグ女子2012/13シーズン、各チームから登録または発表された内定選手を紹介している(2013/2/11現在)
SV女子 / V女子
各チームからこれまで発表されている内定選手を以下にまとめている。中には、既に出場を果たしている選手もいる。
なお、現在大学等に在学中で登録されている選手に関しては、今シーズンから登録された選手のみを掲載している(※印をつけている)
(2013/2/11までに発表分)背番号(空欄は未発表)、氏名、出身校(高校→大学)、ポジション、身長
V・プレミアリーグ
東レアローズ
[17]野村明日香(九州文化学園)WS・180cm
[18]森優紀(奈良女子)MB・185cm
[19]伊藤望(九州文化学園)MB・178cm
久光製薬スプリングス
戸江真奈(東九州龍谷)WS/S/L・163cm
南波美紅(須磨ノ浦女子)MB・178cm
吉丸夏菜枝(東九州龍谷)MB・181cm
デンソーエアリービーズ
堀江彩(建国)WS・174cm
岡山シーガルズ
[27]森田結香(島田商→中京大)S・166cm
[23]伊東弓貴(大阪国際滝井→広島大)WS・173cm
JTマーヴェラス
[18]高橋昌美(下北沢成徳→嘉悦大)WS・172cm
[19]奥村麻依(誠英→嘉悦大)MB・177cm
[20]中村亜友美(誠英→日体大)WS・177cm
NECレッドロケッツ
松崎美歌(京都橘→龍谷大)MB・175cm
上野香織(文京学院大女子)MB・180cm
小山綾菜(札幌山の手)WS・176cm
V・チャレンジリーグ
日立リヴァーレ
[1]細川絢加(盛岡女子)S・173cm
上尾メディックス
[22]山岸あかね(東海大三→東海大)L・164cm
[23]近藤志歩(川崎橘→青山学院大)WS・175cm
[24]竹田江里(下北沢成徳→嘉悦大)WS・170cm
KUROBEアクアフェアリーズ
[7]南部美穂(富岡東→中京大)175cm
大野石油広島オイラーズ
[9]松本晴香(氷上→鹿屋体育大)WS・175cm
[14]田井琴美(進徳女子→鹿屋体育大)WS・165cm
[15]押川未幸(熊本信愛女学院)S・174cm
PFUブルーキャッツ
[7]彌永衣利(津商→筑波大)WS・176cm
[17]高橋千晶(近江→京都橘大)WS・165cm
フォレストリーヴズ熊本
[17]福島里奈(都城商→大阪体育大)MB・170cm
[7]橋田紗綾(大分商)WS・170cm
[14]武次稜佳(長崎女子)170cm
[16]伊藤彩夏(島原商)S・163cm
柏エンゼルクロス
[2]竹本由美(豊橋中央→愛知学院大)S・166cm
GSSサンビームズ
[2]小川晴菜(大和南→松蔭大)WS・169cm
[8]三浦あゆみ(駿台学園→日本女子体育大)160cm
JAぎふリオレーナ
[7]正里菜(文京学院大女子→筑波大)S・164cm
[17]樋口沙樹(築陽学園→福岡大)L・163cm
[18]中村愛理(共栄学園→青山学院大)L・155cm
同じカテゴリの最近の記事
- 東地区3位のサンガイアはホームで長野GRに2連勝。西地区は首位・VT三重がきんでんのホームでフルセットを制し、23勝目 V男子 [V男子] / 2025.02.24
- 今節は大阪MV、NEC川崎、埼玉上尾、姫路の上位チームが2勝。23日の試合結果によりデンソーのチャンピオンシップ進出が決まる SV女子 [SV女子] / 2025.02.24
- リガーレ仙台が連勝。首位ブレス浜松とともにプレーオフ進出。ヴィアティン三重は9勝目。浅川希主将が奮闘、6番の長田詩夏が逆立ちで「9」を表現 V女子 [V女子] / 2025.02.24
- VC長野がヴォレアスにストレートで勝利し、今季8勝目 SV男子 [SV男子] / 2025.02.24
- リガーレ仙台が勝利し、ブレス浜松の連勝が18でストップ。東京サンビームズがホームの声援に応える。V女子 [V女子] / 2025.02.23
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.