2018-12-15 12:32 追加
埼玉上尾・丸山裕子「5セット目の精度が課題」 日立・佐藤美弥「いい試合運びをコンスタントにできるように」 V1リーグ会見コメント
SV女子
■日立リヴァーレ
●角田博文監督代行
今日の試合、1点を争う点数の取り合いという流れでした。1、2セットはうちが出て、3、4セットは埼玉上尾さんが出たという感じですね。やはり左利きの外国人選手のパワー、左独特の巻き方に結構やられたので、今度当たった時にはそこを(ケアしようと)。
最後の5セット目はホームの大応援団のもとで試合運びができたということが勝ちにつながったのかなと思っています。
――レセプション(サーブレシーブ)リベロ、ディグ(スパイクレシーブ)リベロを分けられていた時もあったかと思います。最近はリベロを齋藤(加奈子)選手に固定されていますが…?
角田:齋藤はレセプションがよいですね。リベロを固定したのは、(たびたび)出たり入ったりしているとリズムが掴みづらいのかなと、そういうところを考慮しました。それにメンバーチェンジでレシーバーを活用していくことも必要かと。そこでリベロに加えて、レシーバーを一人置くというスタイルでやっています。
――齋藤選手のリベロとしての貢献度は?
角田:高いと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- VC長野・「髙橋藍選手のショートサーブは分かっていてもいい場所にくる」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
- サントリー・髙橋藍「比較的ショートサーブを多めにし、ブロックで勝負してブロックタッチを取って切り返す戦い方を意識した」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
- SVリーグ・チャンピオンシップ進出会見を開催 SV男女 [SV女子,SV男子] / 2025.04.14
- 日鉄堺BZ・森愛樹「2戦を落としてしまいチャンピオンシップに届かず悔しい」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.12
- 東京GB・伊藤吏玖「レギュラーシーズンを通してクイックとサーブはチームにいい影響を与えられることが多かった」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.12
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.