2018-12-23 01:46 追加
皇后杯 久光製薬とトヨタ車体が決勝進出
2018皇后杯 準決勝の結果
SV女子
平成30年度皇后杯は22日、大田区総合体育館(東京都)で準決勝2試合が行われた。
準決勝1試合目は久光製薬とNECが対戦。久光製薬が3-1で勝利し、2年ぶりの決勝進出を果たした。
2試合目は昨年の覇者・トヨタ車体が初のベスト4入りとなった埼玉上尾と対戦。第1セットを埼玉上尾が25-13で先取したが、第2セット以降はトヨタ車体が連取し、3-1で逆転勝利。2年連続の決勝進出を決めた。
決勝戦は23日に同体育館で行われる。


写真:黒羽白、堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 春高・埼玉県予選大会は細田学園が優勝。春日部共栄が準優勝に。埼玉上尾の試合に先立って開催。山中宏予、権田寛奈(細田学園)、入澤まい(春日部共栄)の3名がチーム在籍 [Others,SV女子] / 2025.11.09
- 埼玉上尾がフルセットの末姫路を破り、3位に浮上。岡山がアウェーで念願の初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.11.09
- 大阪Bとサントリーが4勝目。ヴォレアスが日鉄堺BZを3-0で破り、7位に浮上 SV男子 [SV男子] / 2025.11.09
- 東西全チームが初戦を終える。8日は7試合すべてホームチームが勝利 V男子 [V男子] / 2025.11.09
- 東京GBがVC長野に2セットダウンから3-2で逆転勝ちして2勝目 SV男子 [SV男子] / 2025.11.08
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










