2018-12-30 16:37 追加
豊田合成・トミー監督 敗戦悔しさでロッカーに“籠城” 天皇杯準決勝
SV男子
内定選手・小川、JTから洗礼浴びるも前向き
今シーズンの内定選手で一足早くデビューしている小川は、この日はリリーフレシーバーにリリーフサーバーと試合出場した。残念ながら、出場して早々、JT山本にサーブで狙われサーブポイントを取られ、その後もレセプション(サーブレシーブ)で崩れてしまうなど、苦い経験となった。しかし、明治大学をインカレ3位に導いたリベロは、冷静に振り返り、前向きだった。
「1本目、リリーフレシーバーで(前衛にアタッカーが)3枚の後ろで(後衛レシーブを2人で行なう)難しいというポジションで入るのがわかっていた。序盤の集中力、入った時にどうするかというのはすごく考えていた。今までリベロとしてずっとやってきたので、最初から(試合に)出ている分にはやりやすかったんですけど、リリーフレシーバーでどれくらいできるのかというかで、一本目の、集中して取り組んだんですけど、1本目に(自分の)サイドに良いサーブを打たれた。あそこで一つ切り替えて、2つ目しっかり返せれば、もう少し自分の中で良い経験なったかもしれないけど、2本目でまた崩れたのが自分の不甲斐なさがわかった。ただ、そう悪くには捉えてない」
チームに合流したのは、インカレが終わった5日後。ほとんどチーム練習に参加をこなさない中、ぶっつけ本番で、リーグのVC長野戦にリリーフレシーバーとして初出場した。本数こそ少なかったが、4本中の3本というサーブレシーブ返球率で勝利に貢献している。豊田合成は昨シーズン、リリーフレシーバーとして重用した川口太一が海外移籍し、今シーズンは、それまでリリーフサーバーの役割を担っていた岡本が、リリーフレシーバーとして起用されている。そういったチーム状況からも、トミー監督が小川を実践で起用して、早く戦力になって欲しいという思惑が見られる。リーグ再開に向けて、小川は真っ直ぐと自分の置かれた状況を見つめていた。
「監督からは特に指示はないです。練習でやったことを出すだけじゃないでしょうか。チャンスをもらったので、あとは結果を出すだけ。(今後に向けて)僕自身よりは、チームの状態というのをもっと意識して、日頃の練習からA(パスでの返球)の意識をもっと高められるようにやっていきたいし、やはり古賀(幸一郎)さんという合成の監督、コーチ、周りの選手から絶大な信頼がある選手から、スタメンを奪うというのは難しいことなので、その中で日頃の練習を無駄にしないように、1日1日頑張って、今より上手くなれるように思っているので、頑張りたい」
文:大塚淳史
写真:堀江丈・大塚淳史
フォトギャラリーはこちら
同じカテゴリの最近の記事
- 埼玉上尾メディックス・黒後愛「岩澤実育から気配りを感じます(笑)」、内瀬戸真実主将「バレーボールを楽しみたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- SVリーグ初代女王の大阪MVが25-26シーズン開幕に向け、取材会を開催。昨季MVP・林琴奈「昨年の結果に満足せず、全員で成長を続けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.26
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.