2019-02-03 22:31 追加
久光製薬、デンソーのホームでフルセット勝利し、2敗を守る。JTは日立に勝ち、再び西の2位に V1リーグ女子
V1リーグ女子の結果
SV女子
V.LEAGUE DIVISION 1 女子は3日、宝来屋郡山総合体育館などで試合が行われた。
ホームゲーム2日目のデンソーは、西の首位・久光製薬と対戦。鍋谷友理枝らの活躍で第2、第3セットを奪い、第5セットもデュースで20点を超える激闘となった。しかし、ケガから復帰して間もない野本梨佳の連続得点などで、久光製薬が23-21でこのセットを制して大激闘の末勝利し、2敗を守った。
一方、JTのホームゲーム2日目は日立と対戦。3-1で勝利し、勝ち点3を得て、西の2位に返り咲いた。NEC対東レの1戦もフルセットの戦いとなり、先週のホームゲームから4試合連続フルセットの試合となったNECが3-2で勝利した。
なお、2日の試合結果により、東で現在5位のKUROBEがレギュラーラウンドの残り試合を最大ポイントを重ねても、日立のポイントを上回ることがないため、日立の4位以上が確定。ファイナル8進出を決めた。
来週は、神奈川、富山、滋賀で試合が行われる。
【順位】
■Eastern Conference
チーム:勝敗(勝ち点)
1 埼玉上尾メディックス:10勝7敗(28)
2 NECレッドロケッツ:9勝8敗(28)
3 デンソーエアリービーズ:8勝8敗(25)
4 日立リヴァーレ:8勝10敗(21)
5 KUROBEアクアフェアリーズ:2勝14敗(7)
6 PFUブルーキャッツ:0勝17敗(2)
■Western Conference
チーム:勝敗(勝ち点)
1 久光製薬スプリングス:15勝2敗(43)
2 JTマーヴェラス:11勝5敗(35)
3 トヨタ車体クインシーズ:11勝6敗(33)
4 東レアローズ:10勝7敗(29)
5 岡山シーガルズ:8勝8敗(25)
同じカテゴリの最近の記事
- NEC川崎・ファン感謝イベント「ロケッツクルーフェス2025THANKS DAY」を開催 SV女子 [SV女子] / 2025.05.25
- 男子は早大、女子は東女体大が優勝。MVPに前田凌吾と菊田美優 関東大学春季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.05.25
- パリ五輪代表の元姫路・井上愛里沙が大阪Bコーチの山口祐太郎氏と結婚「2人で心豊かに歩み続けたい」 [SV女子,SV男子,全日本代表 女子] / 2025.05.23
- 石川真佑主将「イタリアで学んだ点数の取り方や勝負どころでの気持ちの強さを自分が出していくことで伝えていきたい」 女子日本代表始動会見 [全日本代表 女子] / 2025.05.22
- 女子日本代表が会見。アクバシュ監督「スローガンはSTRONG ROOTS。強い根を張ったチームに」 [全日本代表 男子] / 2025.05.22
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.