2019-02-08 05:48 追加
サントリー・米山達也とジェイテクト・興梠亮がVリーグ出場通算230試合出場達成
サントリー・米山達也とジェイテクト・興梠亮がVリーグ通算230試合出場を達成
SV男子
Vリーグ機構は7日、サントリーサンバーズの米山達也とジェイテクトSTINGSの興梠(こうろぎ)亮がVリーグ出場通算230試合出場達成し、Vリーグ特別表彰制度の「Vリーグ栄誉賞」の表彰基準に到達したと発表した。
Vリーグ機構では、特別表彰制度を設け、恒久的制度として下記のいずれかの記録を達成した選手をvリーグ栄誉賞として表彰している。
(1)最高殊勲選手賞・敢闘賞の受賞回数が、男子5回、女子4回以上に該当する選手
(2)最高殊勲選手賞・敢闘賞を除く個人賞の受賞回数が、男子10回、女子8回以上に該当する選手
(3)Vリーグ(1994/95シーズン以降)の試合出場が10シーズン以上で230試合以上出場した選手
なお、両選手のプロフィールは以下の通り。
■氏名:米山達也(サントリーサンバーズ)
■生年月日:1986年9月23日生(32歳)
■身長/体重:183cm/83kg
■出身地:埼玉県比企郡
■出身校:坂戸西高等学校→日本体育大学
■記録達成日:2018-19 V.LEAGUEDIVISION1 MEN
2018年12月1日(土)対 FC東京戦 (駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場)
■初出場:2008/09V・プレミアリーグ男子大会
2009年1月10日(土)対 NECブルーロケッツ戦(島原市復興アリーナ)

■氏名:興梠亮(ジェイテクトSTINGS)
■生年月日:1983年8月14日生(35歳)
■身長/体重:180cm/68kg
■出身地:宮崎県西臼杵郡
■出身校:高千穂高校→愛知学院大学
■記録達成日:2018-19 V.LEAGUEDIVISION1 MEN 福山大会
2019年1月13日(日)対 豊田合成トレフェルサ戦 (福山市緑町公園屋内競技場(ローズアリーナ))
■初出場:2006/07V・チャレンジリーグ男子大会
2007年1月13日(土)対 トヨタ自動車サンホークス戦(大同特殊鋼体育館)

写真:大塚淳史
同じカテゴリの最近の記事
- 東地区のR栃木、西地区のF鹿児島とV三重が4勝目を挙げる V男子 [V男子] / 2025.11.16
- 大阪Bとサントリーが1敗を守り、6勝目。広島THが4勝目、VC長野は3勝目を挙げる SV男子 [SV男子] / 2025.11.16
- PFUが3-1で勝利し、NEC川崎の連勝を「10」で止める。SAGA久光が8連勝 SV女子 [SV女子] / 2025.11.15
- 東京GB、ホームで勝利ならず。WD名古屋がストレートで2勝 SV男子 [SV男子] / 2025.11.15
- WD名古屋が東京GBにストレートで先勝 SV男子 [SV男子] / 2025.11.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










