2019-02-24 22:57 追加
パナソニック1位通過 堺がファイナル6進出 ムセルスキー得点王、西田有志サーブ賞、白澤健児ブロック賞
V1リーグ男子の結果
SV男子
V.LEAGUE Dvision1男子大会は24日、レギュラーラウンドのすべての日程を終えて最終順位が確定した。堺がファイナル6に進出を果たし、豊田合成が3位に浮上した。
順位 チーム名 通算pt 勝 負 勝率 セット率 得点率
1位 パナソニックパンサーズ 68 23 4 0.85 3.00 1.11
2位 サントリーサンバーズ 56 19 8 0.70 1.62 1.07
3位 豊田合成トレフェルサ 53※ 19 8 0.70 1.63 1.06
4位 JT サンダーズ 53※ 17 10 0.63 1.72 1.11
5位 東レアローズ 49 16 11 0.59 1.34 1.04
6位 堺ブレイザーズ 47 15 12 0.56 1.36 1.01
7位 ジェイテクトSTINGS 41 13 14 0.48 1.02 1.02
8位 FC 東京 24 8 19 0.30 0.51 0.92
9位 大分三好ヴァイセアドラー11 4 23 0.15 0.30 0.87
10位 VC 長野トライデンツ 3 1 26 0.04 0.10 0.82
個人賞
個人賞 受賞選手名 チーム名 受賞回数
得点王(最多得点) ムセルスキー,ドミトリー サントリーサンバーズ 736点 初受賞
スパイク賞(アタック決定率) ムセルスキー,ドミトリー サントリーサンバーズ 60.2% 初受賞
ブロック賞(セット当たりブロック決定本数) 白澤 健児 パナソニックパンサーズ 0.78 本 2年連続2 回目
サーブ賞(サーブ効果率) 西田 有志 ジェイテクト STINGS 12.2% 初受賞
サーブレシーブ賞 (サーブレシーブ成功率) 古賀 幸一郎 豊田合成トレフェルサ 69.6% 4年連続6 回目
同じカテゴリの最近の記事
- 男子は早稲田大、明治大、東海大、順天堂大、女子は東女体大、日体大が4連勝 関東大学春季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.04.23
- SAGA久光が2連勝し、セミファイナル進出チームが出そろう。皇后杯優勝の姫路は2冠ならず SV女子 [SV女子] / 2025.04.22
- 大阪MVのセミファイナル進出が決まる SV女子 [SV女子] / 2025.04.21
- WD名古屋とSTINGS愛知がセミファイナルに進出 SV男子 [SV男子] / 2025.04.20
- NEC川崎とデンソーのセミファイナル進出が決定 SV女子 [SV女子] / 2025.04.20
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.