2019-02-25 20:03 追加
第9回全国6人制バレーボールリーグ総合男女優勝大会 男子東西決勝リーグ終了 グランドチャンピオンマッチは3月9日開催
全国6人制総合大会 男子東西リーグ結果
Others
1月26日から開催されていた第9回全国6人制バレーボールリーグ総合男女優勝大会 男子東西決勝リーグは24日、北海道札幌市の東海大学札幌校舎でおこなわれた東部決勝リーグ最終日を以て日程を終了した。東部(9チーム)はアイシン精機が、西部(7チーム)はクボタがそれぞれ優勝した。東西2位までのチームが、3月9日に大阪府岸和田市でおこなわれるグランドチャンピオンマッチに進出する。また、10チームでおこなわれている女子決勝リーグは、残り2週(3/2~3長野、9~10新潟)の大会を以て総当たりを終了し最終順位を確定させる。
男子東西リーグの最終順位は下記の通り。順位の括弧内は勝ち点(勝利2、敗北1、棄権0)。
東部決勝リーグ
1.アイシン精機 7勝1敗(15)
2.サフィルヴァ北海道 6勝2敗(14)
3.三菱UFJ銀行 5勝3敗(13) セット率1.727
4.千葉ZELVA 5勝3敗(13) セット率1.538
5.東京海上 4勝4敗(12) セット率1.077
6.JUWA 4勝4敗(12) セット率1.062
7.新日鐵住金君津 3勝5敗(11)
8.フォーバルボンズ 2勝6敗(9)
9.トヨタ車体 0勝8敗(8)
(アイシン精機とサフィルヴァ北海道がグランドチャンピオンマッチ進出)
西部決勝リーグ
1.クボタ 6勝0敗(12)
2.STO44 5勝1敗(11)
3.東洋アルミFour Seasons 4勝2敗(10)
4.福井工業大学 3勝3敗(9)
5.NTT西日本大阪 2勝4敗(8)
6.いわさきBlue Wave 1勝5敗(7)
7.大阪ガス 0勝6敗(6)
(クボタとSTO44がグランドチャンピオンマッチ進出)
グランドチャンピオンマッチ
3月9日(土)11:00開始 岸和田市総合体育館
A1:クボタ-サフィルヴァ北海道
B1:アイシン精機-STO44
A2(優勝決定戦):A1勝者-B1勝者
B2(3位決定戦):A1敗者-B1敗者
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪Bが中国の上海光明に3-0で勝利。元チームメイトのクビアク主将「大阪Bはこの大会で優勝する力もあると思う」 アジアチャンピオンズリーグ男子ジャパン2025 [SV男子] / 2025.05.13
- フォト ファイナル・ジェイテクトSTINGS愛知 関田誠大、宮浦健人、デファルコ、ルカレッリ、小川智大ら 2025.05.05 LaLa arena TOKYO-BAY [SV男子] / 2025.05.12
- 埼玉上尾メディックスがファン感謝祭「メディックス学園林間学校」を開催。チームへの愛を胸に退団の仁井田桃子「これからも仲間としてリーグを盛り上げていく。私は夢をあきらめていない」SV女子 [SV女子] / 2025.05.12
- 大阪Bとサントリーがともにストレート勝利で白星発進。アジアチャンピオンズリーグ男子ジャパン2025 [Others,SV男子] / 2025.05.12
- 姫路 元日本代表の柴田真果とブレス浜松から期限付き移籍の森木かれんが現役を引退 SV女子 [SV女子] / 2025.05.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.