2019-03-13 17:00 追加
パナソニック川村慎二監督「(大竹に)今日は全部決まるよ」永野健「(2本の被ブロックフォローから流れを変えて)そう見てもらえたとしたらとても嬉しい」福澤達哉「その2本は僕です」
ファイナル6初戦会見コメント
SV男子
3月9日大1試合ファイナル6初戦。パナソニック対豊田合成(3-0)の試合後のパナソニック記者会見コメント。
◆パナソニックパンサーズ
●永野健
とりあえず勝ててよかった。ファイナル6初戦で固くなるのはわかっていた。でもやっぱりそこで勢いをつけて、明日、来週、再来週と勢いをつけるためにも、今日の1セット目が大事だなと思うので、あそこでしっかり乗り切れたことが、今日3-0で勝てた要因かな。また、明日以降の試合につながると思います。ありがとうございました。
●大竹壱青
今日本当に初戦勝てたのはこれからあと4連戦あるので良かった。まだまだ始まったばかりなので、1戦1戦大事にしてまたこれからも戦っていきたい。
●福澤達哉
レギュラーラウンドの順位はあるけど、プレーオフからが勝負だと思っていた。レギュラーラウンドの順位は関係ない。練習をしっかりやってきたことをコートで出せるチームが上に上がっていく。相手も意識してやっていきたい。
●深津英臣
僕としては昨シーズンの結果はどうでも良くて、今シーズン天皇杯をとれなかった悔しい思いをリーグにぶつけていきたい。このメンバーで勝ちたいという思い。まだ1試合勝っただけなので、明日の試合をしっかり戦っていきたい。
――大竹さんに。精神的にも今日は余裕が見えましたが。
大竹:レギュラーラウンド最後の方は、あまりよくなかった。ファイナル6は気持ちをちょっと切り替えて、ゼロからの気持ちで臨みました。僕以外の方々が支えてくれているので、幸せだなと思っています。
――永野さんに。序盤にキルブロックされたボールを2本ぐらい上げていましたが、そこから流れが変わったように見えました。
永野:そう見てもらえたのだとしたら、僕としてはとても嬉しいです。誰かがミスをしても、他が助ける。それがチームスポーツであるバレーボールの良さだと思う。人と人とのつながり。落とさないという気持ちも前に出ていた。
――福澤さんと深津さんに。直接1点にはならないけどそういうプレーが出ることについて。
深津:誰かがうまくいかなかったら、誰かがカバーする。ああいうプレーは技術だけではできない。気持ちがなければできない。勝ちたいという思いが一人ひとりうつっていくのは、
あのプレーから始まったんじゃないかな。そのワンプレーを「明日は俺がやってやる!」とみんなが思いながら明日の試合に臨みたい。
福澤:その2本の被ブロックは僕です(苦笑)
――福澤さんに。久しぶりにスタートから入って、どう気持ちを作りましたか。
福澤:最初に言ったように、レギュラーラウンドの成績はいったん忘れて、しっかり自分らしく入れるようメンタルを持っていきました。最初に被ブロックなどしかけましたけど、永野さんや周りにフォローしていただいて、なんとか自分の役割をこなせたと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- VC長野・「髙橋藍選手のショートサーブは分かっていてもいい場所にくる」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
- サントリー・髙橋藍「比較的ショートサーブを多めにし、ブロックで勝負してブロックタッチを取って切り返す戦い方を意識した」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
- SVリーグ・チャンピオンシップ進出会見を開催 SV男女 [SV女子,SV男子] / 2025.04.14
- 日鉄堺BZ・森愛樹「2戦を落としてしまいチャンピオンシップに届かず悔しい」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.12
- 東京GB・伊藤吏玖「レギュラーシーズンを通してクイックとサーブはチームにいい影響を与えられることが多かった」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.12
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.