2019-03-22 12:14 追加
JT井上航「今日で終わるわけじゃないので、チーム一丸となって戦いたい」パナソニック白澤健児「献身的なプレーをしようという監督の言葉をチームが徹底できた」
V1リーグ男子パナソニック対JTの記者会見
SV男子
V1リーグ男子のプレーオフ、ファイナル6大阪大会2日目第1試合 パナソニックパンサーズ対JTサンダーズ(3-0)の試合後の記者会見コメント。
◆JTサンダーズ
●深津旭弘
まだ可能性はあるので、チャンスを自分たちの手で逃さないようなシステムを作らないといけない。とにかく土曜日に自分たちに自信、ポジティブなものを集約して臨む。
土曜日次第になるので、他チームがどうこうではない。自分たちのやり方次第で自分たちの位置は決まる。まだまだ落ち込みすぎることはないと思います。
●井上航
今日で終わるわけじゃないので、しっかりチーム一丸となって戦いたい。
●山本将平
3レグでパナソニックに負けて、その後4連敗した。来週が本当に大事な試合。僕は負けを引きずりがちなところがあるので、いい意味で切り替えたい。
――井上さんに。今日3レグのときもそうでしたが、パナのフローターに徹底的に崩されたが。どう対策しようと思って、どこがはまらなかったか。
井上:自分の技術不足。そこが足りなかった。今日途中で交代することになったくらい、レセプションでチームに迷惑をかけた。来週取り返せるように。ここまできたら気持ちが大事。映像などを見て反省するところは反省して、かといってそんなに気にすることはない。
――深津さんに。昨日と今日と劉力賓選手がサーブで狙われて決定率が下がっているが。トスを上げていて、助走が十分じゃない? 今後劉力賓選手をいかすためにどうしたいか。
深津:スタートはリービンでいくという形を今とっている。先週はリービンを狙いきれてなかった。スパイクの調子もよかった.昨日から徹底してリービンが狙われるようになった。練習からBチームにどんどんリービンをねらってもらってやっていくしかない。僕と合うかどうかも、フィーリング次第で不安定なところがある。
交代も早目にしていくのも策。
僕らの技術的なことからベンチの決断も出していくべき。課題が出たので、もっとリービンと会話しながらやりたい。
――やはり狙われ続けてスパイクに入るのはストレスもかかりますか?
深津:それもありますが、それ以外のところもある。
――山本さんに。負けを引きずりやすいといわれましたがそうならないために。
山本:今日の反省は必要だと思いますが、個人的なところでいうと自分がサーブも入らなかった。フォームを変えたりとか、細かいところまで気にしすぎると変な方向にいっちゃうので、辺にバレースタイルを変えたりしない。あとは雰囲気。ひとりひとりが今日の負けを引きずらない。練習が始まったときに明るい顔で練習場に向かう。
●ヴコヴィッチ監督
勝利したパナソニックさんにはおめでとうと言いたいし、勝利に値するチームだった。今シーズンの中で最悪の試合だった。昨日今日に関しては全く別のチームのようなパフォーマンスだったと思います。
――昨日今日に関しては劉力賓がサーブで狙われて決定率を抑えられていたが、どうみたか。来週以降の対策は。
ヴコヴィッチ:狙われたのは事実ですし、戦術的に自分たちにいい形出来たと思う。彼のレシーブも、他の2枚のレシーバーもなかなかうまく行かなかった。この試合でも追いついてもミスを起こした。今日に関して言えば、全体的に自信なくプレーしていた印象です。
同じカテゴリの最近の記事
- VC長野・「髙橋藍選手のショートサーブは分かっていてもいい場所にくる」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
- サントリー・髙橋藍「比較的ショートサーブを多めにし、ブロックで勝負してブロックタッチを取って切り返す戦い方を意識した」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
- SVリーグ・チャンピオンシップ進出会見を開催 SV男女 [SV女子,SV男子] / 2025.04.14
- 日鉄堺BZ・森愛樹「2戦を落としてしまいチャンピオンシップに届かず悔しい」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.12
- 東京GB・伊藤吏玖「レギュラーシーズンを通してクイックとサーブはチームにいい影響を与えられることが多かった」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.12
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.