2019-04-12 18:24 追加
深津兄弟てっぺん対決 JT旭弘(兄)「英臣は優勝経験もあり代表でもトスを上げて、弟だが尊敬している。しかし勝負なので明後日は勝ちたい」パナ英臣(三男)「(兄は)今季は真ん中を使いこなしているので、負けないように」
SV男子
◆JTサンダーズ
●ヴコヴィッチ監督
先週の試合だけでなく、今週の試合を通して、自分たちとパナソニックさんがファイナルに立つに相応しいチームだと証明できた。
素晴らしい対戦相手ですけど、先週も自分たちの良さを出せたので、今週も出せるでしょう。
●山本将平
グランドファイナルでも自分たちのベストをつくすのが大事。ファイナルを見ていただけるファンの皆様にバレーボールってこんなに楽しいんだなと思わせる試合がしたい。
●深津旭弘
二試合目が大事だということは、すごくわかっている。そこでどう戦うかが重要。いつもどおりJTのバレーができる、ミスに対してどう捉えていくかが重要なのかなと思います。
――川村監督とヴコヴィッチ監督に。
川村さんは、先週はなんで勝ったかわからないと言われていましたが、なぜ勝てたかを今どう分析しているか。お二人に、先週のどの点を反省して今週に活かしたいか。
川村;先週の戦いの中で、少しのミスが大きな分岐点になったと思います。ブロックやスパイクが大きく負けていた中で、(相手の)ミスが勝因だったと思います。
こちらの方もサイドアウトが勝ち急いだところがあるので、改善していきたい。変わった練習もしていませんし、今まで培ったものを出せればいいかなと思います。
ヴコヴィッチ:正直このゲームとゲームで大きく変えることはできない。ミスに関しては大舞台なので起こり得るミスだった。試合が負けたあとに、個人的にあって感じた印象は、諦めてなかった。目を見てもすごく自信を持っている。監督が受けた印象はすごく良かったと思います。
―2点、選手の皆さんに。土曜日日曜日連戦ではなくて1週間空いたことの効果。
深津英臣:1試合ということで、1試合に全てかけられる。すごくいい遠もいます。2週連続にわたってということで、疲労感もレギュラーラウンドやファイナルステージとは違うのでいい。
山内:深津選手もおっしゃったように疲労も少ないですし、1試合だけにフォーカスすればいいので、とてもいいと思います。
山本:肉体的な疲労というのは土日連戦だと日曜日にパフォーマンスが下がる。僕が一番感じたのは、メンタル面で言えばすごく助かる。(ファイナルが)2週というのは、いいコンディションで臨めるかなと思います。
深津兄:みんなと同じ気持ちです。日曜日一生懸命頑張りたいと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.