2019-04-27 15:00 追加
2018/19 V.LEAGUEオールスター V1男子記者会見 豊田合成・高松卓矢「オールスターは選手主導が重要とはいえ、機構はもっと意思表示して欲しい」
SV男子

ユニフォーム交換
--今、他のユニフォームを着ている方に伺います(試合中にユニフォーム交換がいくつかおこなわれて、交換したユニフォームを着て会見に現れた選手がいた)。何故そのユニフォームを着ているか、いきさつを簡単に一言ずついただけますでしょうか。
高松:ノリですね。僕は、初めてのオールスターのときに、李(博)くんに僕のユニフォームを着させて、「ふたり高松がいた」というのをやりました。僕も、単純に、他のチームのユニフォームを着てみたかったんです。誰のというのはなかったんですが、今回、たまたま李くんが目の前にいて、「せっかくだから、李くんのユニフォームを着て、ちょっと東レな気分を味わってみたいなー」って思って、着ました。
西田:今日は、ただ単に、被り物をしていたので、とりあえず、わからないようにしてみようという話で、足から下(一斉に全員から「足から下?」とツッコミが入る)……足から下っていうのはおかしいですね、膝だったり、シューズだったりというのがちょっと似ている部分があったから、これはバレないんじゃないかみたいな、いっしょのフォルムでやってみた方がわかりにくくなって、「あ、あの人が着てたんだ」っていうのをちょっとやってみたかったんですけど、そこまでグダグダになると思っていなかったんで(笑)、予想外でしたね。
山本(試合中サントリーの山本選手とユニフォームを交換):僕はもう普通に「山本」同士で、ということでした。
--西田選手に伺います。今日のサーブスピードガンコンテストで優勝されましたが、ご自身が、サーブについて求めていることがあればお聞かせください。
西田:自分では120(km/h)くらいは出したかったんですが、けっこういいサーブが入って、これいったんじゃないかなと思ったら、115というのが出ていて。サーブに関しては、リーグが終わってからけっこう経つので、すごい練習してきましたし、ミスが多いというところでいろいろ指摘をいただいたので、それを克服していくというのがあったんですが、それが次、全日本というステージにつながっていくんじゃないかなと。ミスを少なくしていって、点数を取っていくという選手がやはり認められやすいと思うので、そういうプレイヤーになりたいと思って練習をしてます。全日本ではハードスケジュールになるのは間違いないと思いますし、来年オリンピックですし、プレッシャーはすごく大きいと思うんですけど、そのプレッシャーをはねのけて、自分たちの思い通りに、思い切ったプレイをしっかりこれからも出していって、結果を生み出せるようにがんばっていきたいと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 埼玉上尾メディックス・黒後愛「岩澤実育から気配りを感じます(笑)」、内瀬戸真実主将「バレーボールを楽しみたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- SVリーグ初代女王の大阪MVが25-26シーズン開幕に向け、取材会を開催。昨季MVP・林琴奈「昨年の結果に満足せず、全員で成長を続けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.26
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.