2019-04-27 12:00 追加
JTサンダーズ ヴェセリン・ヴコヴィッチ監督と劉力賓選手が5月末付で退団
JT(男子) 退団の発表
SV男子
JTサンダーズは26日、2019年5月31日(金)付で、ヴェセリン・ヴコヴィッチ監督、劉力賓(リュー・リービン)選手が退部することを発表した。ヴコヴィッチ監督、劉選手ともに、今後については未定。
ヴコヴィッチ監督は、モンテネグロ出身。エジプト、モンテネグロ、スロベニアなどで男子代表やクラブチームの監督を歴任後、2013年7月にJTサンダーズの監督に就任。チーム史上初となる2014/15V・プレミアリーグ優勝をはじめ、天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会や黒鷲旗大会において5度の優勝と4度の準優勝にチームを導いた。
劉選手は、中国出身。2017-18シーズンにはフランスリーグに所属し、リーグ初の中国人選手として活躍した。
2018年10月にJTサンダーズに入部し、アウトサイドヒッターとして活躍。抜群の身体能力を活かしたバックアタックや高いブロック、攻守にバランスの取れたプレーを持ち味とし、平成30年度天皇杯優勝、2018-19 V.LEAGUE DIVISION1準優勝と、チームの勝利に大きく貢献した。
写真:黒羽白、堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表、VNLブラジル戦で山内晶大と山崎彰都が出場選手、石川祐希と小野寺太志がリザーブに [全日本代表 男子] / 2025.07.18
- 男子日本代表、フルセットの激闘の末、アルゼンチンに逆転勝利。宮浦健人が両チーム最多の23得点 VNL [全日本代表 男子] / 2025.07.18
- 男子日本代表、ドイツに3-1で勝利。今大会初戦の石川祐希主将が22得点 VNL [全日本代表 男子] / 2025.07.16
- 男子日本代表、VNL千葉大会ドイツ戦の登録選手を発表。今大会初出場の石川祐希主将、髙橋藍、山本智大、小野寺太志ら14人と山内晶大らリザーブ選手4人 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- U19女子世界選手権、日本は7位で大会を終える。ブルガリアが初優勝 [SV女子,全日本代表 女子,高校バレー 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.