2019-05-14 17:00 追加
越境バレーボーラー古賀太一郎(サヴィエルチェ・ポーランド)前編「最初はバレーがしたい、ただそれだけで海外に」
Others / 全日本代表 男子
古賀:何もできないといっちゃおかしいですけど、一筋縄にはいかない大会でしたね。それを軌道修正するだけの力が今の日本にはなくて。というのも石川が中心でチームを作っていって、石川の調子が世界選手権で上がっていってたら、また違っていたのでしょうけど、そうじゃなかったときにどうするか。その軌道修正する力がなかったのが、世界選手権の反省になっています。
石川は石川ですごく責任を感じているだろうし、でも一人だけで責任を感じるべきではない。一番は自分たちのメンタルだと思う。技術だけでなく、チームの中の雰囲気や、うまく回らないときにコミュニケーションも減っていった。それは弱いチームの典型なんですよね。
――開幕戦でもお見合いとかありましたね。
古賀:ありましたね。すごく反省するところがいっぱいあって、東京まではすごく短いですけど、どう改善していくか。僕自身は、楽しみです。どう変わっていけるか。すごく石川に期待しています。
――石川選手はアスリートとしてのポテンシャルはすごいですよね。前のインタビューで言われていたように、柳田選手と石川選手はタイプが少し違いますよね。
古賀:はい。でもふたりともチームに与える影響はすごいものであって、柳田は選手からすごい信頼感があるし、石川はやはりプレーで引っ張る選手。石川は世界選手権であんな感じだったときに、プレーで引っ張れないときにどうするかを学習するべきかとは思います。独りよがりにならないことがすごく大事。今回、世界選手権ですごく感じました。
――連携がだんだん上手く行かなくなりましたね
古賀:そうなんです。普段つながるボールがつながらなくなったのは、すごく感じました。
それが練習で改善できるかというと、そうではない。そういう実戦を積んでいくしかない。
――連携のところでリベロの役割は結構大きいと思いますが、海外でやってることで、言葉の壁を乗り越えて指示を出されてますが、意識してますか?
古賀:こっちにきて、いろんなリベロを映像で見て勉強したんですけど、そこから紐解いて。リベロはプレーもそうですけど、プレーをする頻度が他のポジションより少ないんですよね。セッターはずっとトスを上げなきゃならない、アタッカーはずっと打たなきゃいけない。リベロはずっと喋ってなきゃだめです。上のリーグにいけば行くほど、喋らないリベロはいない。
リベロって評価が難しいんです。ボールさばきだけではなく、チームへの貢献度。見えないところでどれだけ声をかけたり、無駄な動きをしたり。若い選手は、それが経験不足なんでしょうね。やはりリベロは、経験を積むに連れていい選手が増えるのは理由があると思います。
――(ブラジル代表でアテネ五輪とリオ五輪で金メダルの)セルジオみたいに?
古賀:そうですね(笑)。まさか復帰して金メダルをとるとは思いませんでした。
――目標としているリベロは?
古賀:フランスのグレべニコフになりますね。たぶんリベロの中で一番動いているんですよ。でもそれが無駄な動きになってないんです。上手じゃないリベロは動きが無駄になる。じゃまになったり。彼は一番動いているけど、それが機能している。それが理想ですね。
――お兄さんは?
古賀:兄貴は技術はすごいものがある。それをずーっと安定してVリーグで発揮し続けてる。豊田合成への影響力。他の選手からの信頼感とか。チームから理想とされるリベロだと思います。
――でもそのお兄さんとは違う道を行かれるわけですね。
古賀:違う道というか、そうですね…。チームのスタッフからも選手からも信頼されるリベロが理想です。リベロはチームに安定感を与える力が必要になる。
後編へ続く
写真:中西美雁・FIVB
文:中西美雁
古賀太一郎(こが たいちろう)
国籍 日本
生年月日 1989年10月4日(29歳)
出身地 長崎県佐世保市
身長 170cm
体重 70kg
血液型 A型
ポジション リベロ
同じカテゴリの最近の記事
- 1984ロス五輪銅メダリスト・三屋裕子さん(現・日本バスケットボール協会会長)インタビュー「スポーツが世の中にいい影響を与え、社会課題の解決につながるような活動をしていけたら」 [Others,全日本代表 女子,大学バレー 女子] / 2025.03.28
- PFUブルーキャッツ石川かほく・池谷優佳「現役を続ける選択をして良かった。自分を誇りに思いながら、競技生活を駆け抜けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.26
- そして三重の希望になった。ヴィアティン三重・浅川希 V女子 [V女子] / 2025.03.23
- パナソニックスポーツ・久保田剛代表取締役社長インタビュー「地域に根付いたチームながら世界で一番になりたい」 [SV男子] / 2025.03.14
- 中央大・舛本颯真、土井柊汰、坂本アンディ世凪 イタリア派遣選手インタビュー【現地取材】 [大学バレー 男子] / 2025.03.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.