2019-06-03 17:00 追加
JTサンダーズヴィスコ監督ラスト会見「6年もいると思わなかった。誇りに思っている」山本将平「1年出られない僕を拾ってくれた」劉力賓「来年(五輪で)会いましょう」
SV男子
追加取材
●劉力賓 2019年5月5日 準決勝敗退後 バスに向かう途中の階段にて
(取材:大塚淳史)
――日本の最後の試合ですが、今の心境は?
劉:本当は(ここで)プレーし続けたいけど、中国にもどらなければならない、抗えられない理由があります。
――日本での1年間はどういうものだった?
劉:非常に良い経験になった。というのも、私はまだ若いから。それから、エースアタッカーとして、自分のレセプションやディフェンスをレベルアップさせるのが最も必要があった。だから、今年(今シーズン)は私は多くを学べました。
――日本の多くのファンやサポーターが、あなたが日本を離れることを惜しんでいます。彼らにメッセージを。
劉:彼らのサポート、応援に感謝します。いろんな多くの力を感じ取れました。それから、希望としては私はまた戻ってきて、彼らに試合に出てる姿を見せたい、来年。
――来年といえば、東京五輪ですね。
劉:(五輪で戻ってこれるよう)努力するよ。
写真:黒羽白、堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.