2019-06-07 16:16 追加
全日本男子代表エース石川祐希「チームも自分もいいコンディション」小野寺太志「高さは感じるが通用しないとは思わない」
Others / SV男子
小野寺:通用しないという思いもないですし、世界との差を強く感じているわけでもない。
――サーブは工夫していますか? 連続得点の起点になっていますが。
小野寺:スピンを掛けたり、回転の方向をかえたり、相手の嫌なところに打ったり、攻める気持ちを忘れずに、今日も練習していました。
フローターでもいくし、様子を見て勝負をかけるところもあります。駆け引きもあります。指示もあるし、考えながらやっています。
――ブロックは。Vリーグはリードブロックで、全日本では違う?
小野寺全部が全部上手くいってるとは思わない。これからの試合でオプションで仕掛けたりもする。そういう場面でも積極的にいきたい。他のミドルの方に、コミットのかけかたとかの話を聞いたりして、そういう考え方もあるんだなと勉強になります。ローテーションと相手の陣形を考えながらとんでいます。
スパイクだけではなくて、ブロックで貢献したい。
――まだ自分の中で足りてないですか?
小野寺:全然足りてない。もっと止めなきゃいけない。高さに対応するだけでは難しい。ブロックがなければディグも拾えないので、そういう意味でも自分たちがブロックで頑張らなければならない。
――3試合ずっとスタメンですね。
小野寺:プレーすることによって、なれてきていい結果も出せると思う。
相手の高さに負けてる部分はすごく感じる。それをどうするかは技術を活かしたプレーをしないといけない。オプションだったり、駆け引きだったりですね。
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.