2019-06-10 20:04 追加
関田誠大「ミドルには常に助走に入ってほしい」高野直哉、大竹壱青 イラン戦後談話
SV男子 / 全日本代表 男子
●高野直哉
――今日監督から期待されていたことは?
高野:今日起用されたのはブロック期待されてのスタメンだったが、相手のオポジットをどう防げるかが僕の課題だった。先週のセルビア戦でブロックが機能していたので、そこを買われての出場でした。ただ、ブロックがでずに相手のオポジットの攻撃を防ぐことができなかった。そこは僕のブロックの精度を上げることが課題。スパイクの面では得点を取れることが出来て良かった。
――イラン相手にブロックが難しかったと思うのですが、試合中に選手間でどんな話し合いを?
高野:(チームの)ブロック自体はそんなに悪くはなかったとは思うけど、ディグが今回悪くて、ディグが上がらなかったのがイランとの差かもしれない。
――代表での自身の出来を振り返ってみて?
高野:去年は全然試合経験がなくて、2019年は結構、試合出させてもらって、試合経験が多い分、自分のやりたいことが試合を通してできている。
――今日の試合は途中で代えられたが?
高野:悔しいですが、まだ予選は終わっていないので、代わりに出た選手が頑張って、また自分が出るチャンスを。そこは終わりではなく、またベンチで機会を待つ。
――ここまでのネーションズリーグを振り返ってみて?
高野:チーム自体は悪くないプレーがいっぱいで、良いプレーも出ている。良いプレーをもっともっと、今後も続けられるようにしたい。今負け越しているので勝ち越せるように、来週のブルガリアでしっかり勝ち越して頑張りたい。
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.