2019-06-10 20:04 追加
関田誠大「ミドルには常に助走に入ってほしい」高野直哉、大竹壱青 イラン戦後談話
SV男子 / 全日本代表 男子
●大竹壱青
――同じアジアであるイランに敗れたが?
大竹:結果として負けてしまったことは悔しい。これを糧にしないといけない。これからもネーションズリーグもそうですし、アジア選手権でももう一回イランと戦うことがあるんで、そこで勝てるように考えていきたい。
――昨年のネーションズリーグでもイランと当たったが?
大竹:去年より、今年の方が、イラン自体、チームの質が良いと思う。去年よりと違うチームになっている。
――どこらへんに違いを感じました?
大竹:やはりマルーフさんのトスはすごく安定しているし、それでイランの高さ、クイックがキーになってくるので僕らが対応しきれなかった。
――事前にミドルの対策をしていたと伺ったが?
大竹:しているけど、もっともっと上回っていた。向こうのセッターがよく見て上げているなと思いました。
――昨日のブラジル戦でもミドルにやられていましたが、オポジットとしてブロックの協力はどうしているんでしょうか?
大竹:僕は、Bクイックが入った時、ヘルプに入らないといけない。一番はレフトのアタックを見ることですが、それがもう一つ仕事になってくる。苦手でもないので、見ないといけないというのはある。Bクイックが入った時は、僕がコートに入った時はミドルにアピールは任せてと言っている。
――来週以降に向けて、どう取り組んでいきますか?
大竹:もう一度チーム全員で勝ちに繋げられるように、ワンプレーワンプレーもそうですし、日本の良さである拾ってつないでというのが、出始めていると思うんで、それをもう一度取り組みたい。
(取材:大塚淳史 写真:坂本清・大塚淳史)
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.