2019-06-11 13:46 追加
中田久美監督「宮下遥は持ち前の勝負強さが発揮できれば大きな戦力になるはず」 VNL東京大会前日会見コメント
全日本女子 中田久美監督 囲み取材コメント
全日本代表 女子
11日から開幕するネーションズリーグ(VNL)女子第4週東京大会に先がけて行われた監督記者会見後の中田久美監督の囲み取材コメントをお届けする。
――まずは東京ラウンドの目標を教えてください。
中田:全勝を目指して頑張ります。
――モントルーから ネーションズリーグの海外ラウンドまで長い戦いがあったと思うのですが、手応えを感じていますか?
中田:若い選手を起用しながら勝ったり負けたりですが、いろんな選手を起用して、世界の高さだったり、連戦の厳しさだったりというところでは、選手たちは自分たちで工夫をしながら限られた環境の中で一生懸命戦ってくれていると思います。
――日本ラウンドは、日本のファンの方々にどんなプレーを見せたいと考えていますか?
中田:とにかく粘ります(笑) 粘って点数をとりにいきます。
――初戦がブラジルですが、勝利のためのポイントをどのように考えていますか?
中田:まずはサーブだと思います。あとはサーブレシーブで崩されると非常に厳しい戦いになってしまうので、そこはきっちりとセッターを中心に幅を使った攻撃を仕掛けていきたいと思います。
――全ての選手を期待されていると思いますが、特に期待をかけている選手はいますか?
中田:全員です(笑)
―― 海外ラウンドは5勝4敗でしたが、当初想定されていた結果と比べてどうですか?
中田: 落としてはいけない試合もありましたし、逆によく勝ったなという試合ももちろんあるので、その辺の差をコンスタントにどう出していくのかということが、これから大きな鍵になっていくと思っています。
―― 東京大会の14名に再び宮下(遥)選手を入れましたが、彼女の現在の状態と、このラウンドでどのようなことを期待したいと思っていますか?
中田:なるべくベストなコンディションで使ってあげたいという思いで、今まで様子を見ながらやってきましたが、順調にきていると思います。 実際のこうした国際大会の中で彼女の持っているものがどのくらい発揮されるのか、チームにフィットするのかというのが見てみたいなと。このラウンドもそうですし、次の韓国ラウンドもそうですけど、もう少し見てみたいという思いがあります。
―― 他のセッターにない彼女の魅力はディフェンス力ではないかと思いますが…?
中田: やはりディフェンスやつなぎの部分ですね。 あとは勝負強さということでは、多分いちばん勝負強いと思っていますので、そのあたりがチームにとってプラスに出れば、大きな戦力になると考えています。
――同じセッターで、今年から代表入りした関(菜々巳)選手についてはどう評価されていますか?
中田: モントルーから数えて14試合のうち7試合、彼女をスターティングメンバーで起用してきて、もちろんいい部分、例えば積極的にミドルを使うという中での組み立ては非常に頼もしく、評価も高いです。ただ、ミドルを使うべき場面だったりとか、そこをもっと優先しなければならないという優先順位の引き出しはまだまだ少ないというふうに思います。でも、本当に過酷なスケジュールの中で大きくコンディションを崩すこともなく、自分でコントロールできる力があるので、そこはすごいなと思っています。
――同じく今年代表入りを果たした長内(美和子)選手も活躍されていると思いますが…?
中田:長内もモントルーで非常に活躍してくれました。ただ、あのくらいのサイズ(173cm)になると、もう少しディフェンスの部分で頑張らないと少々厳しいのかなという感じはします。なるべく世界を経験するという意味では、チームの状態を見ながら、私自身としては積極的に使っていきたいと思っています。
――サイドの3人の組み合わせをいろいろと試行錯誤されているようですが、ある程度見えてきた形はあるのでしょうか?
中田:やはり東京オリンピックでどういうふうに戦うかということを考えると、試している部分がありながらも固めていくということの前提のもとチームを組んできているので、そういう意味では非常に意味のある戦いをここまでしているというふうに思っています。
――まだ固めていく感じではないのでしょうか?
中田:古賀(紗理那)の状態であったりとか、 長岡(望悠)がこれからどうなるのかとか、そこも今シーズンもう少し見て、判断していかなければならないのかなと思っています。
――長岡選手の現在の状況は?
中田:順調だと聞いています。
同じカテゴリの最近の記事
- VC長野・「髙橋藍選手のショートサーブは分かっていてもいい場所にくる」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
- サントリー・髙橋藍「比較的ショートサーブを多めにし、ブロックで勝負してブロックタッチを取って切り返す戦い方を意識した」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
- SVリーグ・チャンピオンシップ進出会見を開催 SV男女 [SV女子,SV男子] / 2025.04.14
- 日鉄堺BZ・森愛樹「2戦を落としてしまいチャンピオンシップに届かず悔しい」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.12
- 東京GB・伊藤吏玖「レギュラーシーズンを通してクイックとサーブはチームにいい影響を与えられることが多かった」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.12
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.