2019-07-17 12:19 追加
日立 新体制を発表。前トヨタ車体監督の多治見麻子氏が新監督に就任
日立 新体制、新監督の発表
SV女子
日立リヴァーレは17日、2019-20シーズンの新体制を発表した。
新監督には、前トヨタ車体クインシーズ監督の多治見麻子氏が就任する。
また、新主将に芳賀舞波、副主将に佐藤美弥、小野寺友香が就任することも併せて発表された。
多治見新監督のプロフィールとコメントは以下の通り。
【プロフィール】
氏 名 :多治見 麻子(たじみ あさこ)
生年月日:1972年6月26日
出身地 :東京都三鷹市
出身校:八王子実践高校、早稲田大学大学院
経歴:日立ベルフィーユ→パイオニアレッドウィングス→日立リヴァーレ
(1992年バルセロナ、1996年アトランタ、2008年北京五輪代表)
【コメント】
このたび、日立リヴァーレの監督に就任する事になりました。
現役最後のシーズンを送った日立リヴァーレで、またバレーボールができる事を大変嬉しく思っております。
それと同時に、監督として身の引き締まる思いであります。
リヴァーレに関わってきた全ての皆さまの想いを力に、選手、スタッフ一丸となり、愛されるチームを作っていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

多治見麻子新監督。写真はトヨタ車体監督時代(撮影:堀江丈)
同じカテゴリの最近の記事
- 女子日本代表、韓国にストレートで勝利。初スタメンの秋本美空が攻守で活躍 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.10
- 女子日本代表、VNL韓国戦で出場選手を2名変更。塩出仁美と岩澤実育が出場選手に [全日本代表 女子] / 2025.07.10
- 女子日本代表、フランスにストレートで勝利。地元・千葉出身の佐藤淑乃が躍動 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.10
- VC長野・星名勇佑の入団を発表 SV男子 [] / 2025.07.10
- 東レ静岡・キリルクレーツ、テイラーエイブリル、フリオカルデナスの入団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.07.10
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.