2019-07-17 17:05 追加
U20女子、アメリカにストレートで勝利し、4勝目。ここまで失セットなし 第20回女子U20世界選手権大会
女子U20世界選手権の結果
SV女子 / 全日本代表 女子 / 大学バレー 女子 / 高校バレー 女子

写真提供:FIVB
第20回女子U20(ジュニア)世界選手権大会は16日(日本時間17日)、アグアスカリエンテス(メキシコ)で2次ラウンド(1-8位)の第1戦が行われ、予選D組を首位通過した日本は、A組2位のアメリカと対戦。3-0(25-18、25-15、25-20)で勝利した。日本の通算成績は、ここまですべてストレート勝ちで4勝0敗。
アメリカ戦、日本チームのスターティングメンバーは、曽我啓菜、山田二千華、西川有喜、石川真佑、平山詩嫣、中川つかさ、リベロ・水杉玲奈。
第1セット、曽我のスパイクや山田のサービスエースで6-3と好スタート。中盤でローテーションの反則を取られるが冷静さを失わず、西川のサーブから多彩なコンビでリードを広げた。終盤、サーブでプレッシャーをかけて相手ミスを誘い22-13、西川が相手の高いブロックを利用してポイントし、セットを先取した。
第2セット序盤は、山田や中川(つ)のレシーブから石川主将のスパイクにつなげて、5-3とリード。曽我や平山の速攻で得点を加えた。
10-5から相手エースの奮闘もあって10-8と追い上げられるが、西川や山田のサービスエースで18-10と点差を広げた。
石川の強打を始め、平山、曽我の攻撃でも次々に得点すると、最後は山田の速攻で25点目。このセットもものにした。
第3セットは序盤からアメリカのペースで展開。日本のミスや、相手ブロックに捕まる失点で9-14とリードを許した。
12-16で2回目のテクニカルタイムアウトを迎えたが、その後は平山のサーブで相手を崩し、連続エースで17-17の同点に追いつく。途中出場した西村弥菜美らの好レシーブからつないで逆転し、そのまま押し切り、25-20でゲームセットを迎えた。
次戦は17日(日本時間18日)に予選C組2位のトルコと対戦する。

写真提供:FIVB
同じカテゴリの最近の記事
- リオ・東京五輪代表の石井優希さんが第1子妊娠を報告「マタニティライフを楽しんでいます」 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.11
- 8月12日開幕の「韓国招待試合」に女子日本代表14名が出場。主将に長内美和子。オクム大庭冬美ハウィ、野中瑠衣、麻野七奈未ら [全日本代表 女子] / 2025.08.11
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空が海外挑戦 ドイツ・ブンデスリーガへ ヴィクトリーナ姫路所属 SV女子 [SV女子] / 2025.08.01
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.