2019-08-04 12:35 追加
U23男子、サウジアラビアにストレートで勝利し、初戦突破 第3回アジアU23男子選手権
第3回アジアU23男子選手権の結果
SV男子 / 全日本代表 男子 / 大学バレー 男子

写真提供:AVC
第3回アジアU23男子選手権は3日、ミャンマーのネーピードーで開幕。
予選B組の日本はサウジアラビアと初戦を戦い、ストレート(25-18、25-10、25-18)で勝利した。
日本チームのスターティングメンバーは、宮浦健人、佐藤駿一郎、大塚達宣、新井雄大、村山 豪、牧山祐介、リベロ・堀江友裕。
第1セット、宮浦のライト攻撃、村山のサービスエース、大塚のブロックで6-5とリードし、新井主将のパイプ攻撃が決まり、8-7でテクニカルタイムアウトとなる。
ラリーの応酬から新井がレフトから決め、12-10としたあたりから、徐々に流れをつかむ。宮浦のサーブで崩し、村山や新井が決めて得点を重ね、16-10でテクニカルタイムアウト。
相手のミスも重なり、終盤は危なげない試合運びで、宮浦がレフトからストレートに決め、セットポイント。最後も宮浦が決め、25-18でセットを先取した。
第2セットも同じメンバーでスタート。前半は新井のパイプ、佐藤のサービスエースなどで5-2、宮浦のスパイクが決まり、8-6 でテクニカルタイムアウト。
佐藤のクイック、新井のパイプ、大塚のサービスエースでペースをつかむと、宮浦もスパイクを決め、16-8でテクニカルタイムアウトを迎える。
牧山もテンポよくトスをさばき、リズムを作る。佐藤と交代したムードメーカー梅本鈴太郎のサービスエースや新井の得点でセットポイント。最後は村山のブロックが決まり、25-10でセットを連取する。
第3セットもメンバー変わらず。序盤から牧山が攻撃陣をうまく操り、6-3。大塚がレフトから決め、8-7でテクニカルタイムアウト。
相手のミス、新井のパイプ、牧山のサーブから得点を重ねて、13-7。佐藤のブロック、宮浦のスパイクなどで16-11とする。
ここで金子聖輝、小澤宙輝の2枚替えを行う。20-13で終盤へ。日本のミスで連続失点し、21-16となり、日本が初めてのタイムアウトを要求。梅本のクイックを多用し、マッチポイントを迎える。最後は富田将馬がネット際のボールをうまく押し込み、25-18で危なげなく初戦に勝利した。
次戦は4日の18時30分(日本時間21時)からカザフスタンと対戦する。
■矢島久德強化委員長のコメント
大会9日間で8試合を行うハードなスケジュールとなるが、次の時代を担う選手12人全員の力で優勝を目指したい。
今日は在留邦人の皆さんに応援の後押しをいただき、ストレートで幸先よく勝利することができた。

写真提供:AVC
同じカテゴリの最近の記事
- WD名古屋とSTINGS愛知がセミファイナルに進出 SV男子 [SV男子] / 2025.04.20
- NEC川崎とデンソーのセミファイナル進出が決定 SV女子 [SV女子] / 2025.04.20
- STINGS愛知、WD名古屋が先勝しセミファイナル進出へ王手 SV男子 [SV男子] / 2025.04.19
- NEC川崎、デンソーが先勝しセミファイナル進出へ王手 SV女子 [SV女子] / 2025.04.19
- JVAが2025年度男子日本代表登録選手43人を発表。石川主将、関田、髙橋藍、西田らパリ五輪組は11名、初選出は11名で夏季はビーチバレーの水町が選出 [全日本代表 男子] / 2025.04.17
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.