2019-08-22 20:05 追加
北沢浩(元富士通)のバレーボール質問箱「フットワークの練習について」
バレーボールの疑問をぶつけてみよう!
Others
元富士通カワサキレッドスピリッツの北沢浩さんに聞く「バレーボール質問箱」のコーナーです。
今回の質問はこちら。
「フットワークの練習を取り入れようとしているのですが、いい内容のものを思いつくことができません。フットワークのいい練習方法はありませんか?」
北沢さんの回答は…。
どのスキルにおけるフットワークか分かりかねますが、大事なのは軸の移動と上半身と下半身の連動ですので、そちらをメインにお話させていただきます。
※あくまで北沢的視点で語っております。
※訂正があれば僕自身の勉強も兼ねたいため、是非ご指摘をよろしくお願い致します。
「フットワークについて」と練習方法
バレーボールはプレー中の移動距離は短く、1度に動く距離は長くても6m程度と考えられる。
その中で自分の身体を如何に速く移動させるか、またはラリーの中で連続した動きに対してどのように移動するか、が問われる。
その手段として「フットワーク」が用いられ、これはスパイクやブロック、レシーブ等と同じ重要なスキルの1つである。
また、連続スパイク等のプレーではプレー後に助走距離確保のために移動するといった「切り返し動作」が求められる。
※ここでは切り返し動作もフットワークの部類とする。
そして、これらは「無意識」で行われなければならない。
理由としてはフットワークに意識を置いてしまうと、他のプレーへの意識が満足に出来なくなるためである。
フットワークスキルを習得する事で、各スキルにおける単純な移動スピード向上や、切り返し動作のスピード向上が望める。
これは簡単な想定だが、フットワークのスキルレベルが向上すると、パフォーマンスにどのような影響を与えるか考えてみた。
1.セッター
ボールの下に速く入ることが可能となり、今までよりもコンビ範囲が拡大される(クイック使用範囲拡大)
2.OH/OP
連続スパイクの際、2本目以降の打力低下幅の減少(助走距離の確保可能により)
3.MB
ブロックの移動スピード向上
連続ブロックの粘り向上
4.リベロ
レシーブの範囲拡大(軟攻やワンタッチ)
————————————————–
フットワークの重要な点、
1.身体の軸(姿勢)をズラさずに保つ
2.目線(目の位置)を上下左右に大きくズラさない
3.上半身と下半身の力を連動させる
上記を意識しつつ、下記を行う。
(a) 9m3往復
走り出しと切り返しを特に意識しつつ実施
目標タイム(20~22秒くらい)を決める
※切り返し回数を増やしたいなら6m5往復でもOK
(b) 反復横跳び
切り返しの重心移動を意識しつつ実施
5~10往復程度で実施し、継続的にタイムを計る
(c) ラダートレーニング
素早い足捌き・重心移動を覚えるために実施
※個人的には(a)~(c)を全力集中で取り組めばフットワークにおける基礎能力(a~b)とフットワークスキル(c)を高められると考える。
(★) プレーに直結させるメニュー(下記図参照・クリックで大きくなります)
以上、簡単ではありますが、シンプルで効果が高いと判断したメニューを幾つか提示させていただきました。
*「北沢浩のバレーボール質問箱」では、皆様からの質問を募集しております。バレーボールマガジンツイッター公式アカウントのDMか、フォームメールからどしどしご質問ください。おまちしております。
*プロフィール
北沢浩(きたざわ ひろし) 1985年7月11日生まれ ポジション:セッター
小布施中
岡谷工業
(全国優勝3回・全日本ユースU18)
早稲田大
(全日本インカレ3位・ベストセッター賞)
富士通カワサキレッドスピリッツ
(現在)明治学院大学コーチ。
明学大バレー部の3部優勝、2部昇格を目指しつつ、セッターやチームの指導について日々勉強中。
URL:https://twitter.com/h_hiroshi_i?s=06
同じカテゴリの最近の記事
- バレーボール男子、パリ五輪予選で出場国6カ国が決まる。昨年の世界選手権優勝のイタリアは予選で出場権獲得ならず。ドイツ・グロゼル「夢か魔法のような気がします」 [Others] / 2023.10.12
- バレーボール男子 パリ五輪予選、リオデジャネイロ会場観戦記 ブラジル ドイツ ウクライナなど [Others] / 2023.10.08
- 河野裕輔のエール! 第23稿 ここで 決める! ワールドカップバレー2023男子大会に向けて [全日本代表 男子] / 2023.09.28
- バレーボール女子 パリ五輪予選で出場国6カ国が決まる。ブラジル・ガビ主将「日本にリードされ、難しい局面で逆転できた場面もあった」 [Others,全日本代表 女子] / 2023.09.26
- 河野裕輔のエール!! 22稿 ついに届いた銅メダル! 元代表・Vリーガーによる男子バレーコラム [全日本代表 男子] / 2023.08.19
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.