2019-10-01 22:26 追加
石川祐希「メダルをとると言ったことを有言実行したい」 W杯2019男子イタリア戦談話
W杯2019男子大会 イタリア戦談話
全日本代表 男子
ワールドカップ2019男子大会イタリア戦にストレート勝利した日本チームの談話。
■石川祐希
非常にたくさんのお客さんに入っていただき、自分たちもモチベーション高く試合ができました。 チームとしていい形で練習に入れていたし、 この試合がいい形で勝てたので明日からの試合も頑張っていきたいと思います。
――前回はエース、今回は大エース。どんな4年間を過ごしてきましたか?
石川:結果が出せないこともありましたが、「このワールドカップで結果を出す」と言ったので、それを有言実行したいです。
――「結果」の内容は具体的には?
石川:メダルをとると記者会見の時から言っているので、本当にこのワールドカップでメダルをとりにいきます!
――ファンの皆さんに。
石川:今日は応援ありがとうございました。ワールドカップは続きますが、さらに面白いバレーを見せられるように頑張るので、引き続き応援よろしくお願いします!
■西田有志
今日は自分が目立とうとしましたが、ミスも多くて、チームに支えてもらって勝つことができ、いい経験になりました。
――ガッツポーズを見せたいと言っていましたが、見せることができましたか?
西田:気持ちはしっかり出していましたが、その中でチームがつないでくれた1点をつないで決めたというところでチーム一丸となって戦えたところをファンの皆さんに見せることができ、よかったと思っています。明日ももっとプレーを上げていきたいと思っているので、引き続き応援よろしくお願いします!
――尊敬する石川選手とワールドカップをコートで戦った感想は?
西田:確かにファンが多いのはわかりました(笑) それに負けないくらいプレーを頑張っていきたいので、応援よろしくお願いします!
■中垣内祐一監督
歴史に残る勝利かもしれない。選手がみんなよくやってくれました。
全員で最後まで頑張ろうと話していたし、チームワークの良い、スピード感のあるバレーボールになっていたと思います。
写真:FIVB
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.