2019-10-06 22:49 追加
石川祐希「作戦通りに動けていた」、小野寺太志「たくさんの方に応援していただけて幸せ」 W杯2019アルゼンチン戦談話
W杯2019アルゼンチン戦談話
全日本代表 男子
ワールドカップ2019男子大会アルゼンチン戦に3-1で勝利した日本チームの石川祐希、小野寺太志、中垣内祐一監督の談話。
■石川祐希
――昨日は出番がなく、今日は立ち上がりから相当気合が入っているように見えましたが?
石川:昨日はああいう形で負けてしまって、僕も出番がなかったですし、今日は本当に勝ててよかったです。
――特に、すぐに出たあのブロックが大きかったですね。
石川:そうですね。作戦通りだったので非常にデータ通りに動けていたと思います。
――今日は何としてでも勝ちたいと臨み、挑んだアルゼンチン戦でした。戦ってみて、どんな思いでプレーしていましたか?
石川:アルゼンチンもサイドアウトが非常にいいチームなので、簡単には勝たせてくれませんでしたが、僕たちはしっかり勝ち切ることができましたし、福岡最後の試合だったので、皆さんの前でこのように勝つ姿を見せることができてよかったと思います。
――試合中の大歓声、石川選手に届いていたと思います。
石川:はい、もちろんたくさんの方に盛り上げていただいたおかげで僕たちはこういうふうに勝つことができましたし、苦しい場面でも何度も助けられました。
――これからに向けて一言お願いします。
石川:広島ラウンドはこれよりも高いパフォーマンスをして絶対に勝つので、引き続き応援をよろしくお願いします。
■小野寺太志
――素晴らしい活躍でした。
小野寺:ありがとうございます。
―― ブロックにスパイクにサーブにと大活躍だったと思いますが、ご自身ではどう思いますか?
小野寺: そうですね。 まあ自分でもいい活躍はしたと思います(笑)
――アルゼンチンのとてつもなく速く強い攻撃を見事に止めていましたね。
小野寺:相手の攻撃は頭の中に入っていたので、 どうにかして止めてやろうという気持ちはありました。
―― そして小野寺選手自身は代表に選ばれてもなかなか出番がなかったという中で、初めてのワールドカップ、5試合戦ってみていかがですか?
小野寺: たくさんの方に応援していただいて、本当に幸せだと思います。
――ファンの皆さんの大きな声援が力になったと思いますが…?
小野寺:毎試合、ファンの方が応援してくれているので、それを力に変えて僕らは頑張っています。
――最後にファンの皆さんに力強いメッセージをいただけますか?
小野寺: 広島大会は僕のホームタウンでもあるので、僕を全力で応援していただけたら嬉しいです(笑)
■中垣内祐一監督
3セット目を取られた時は嫌な感じがしたのですが、選手が集中力を失いませんでした。アルゼンチンも強いチームで最後まで離れずについてきましたが、今日は我々の選手の頑張りが誇らしく思えます。今日はいいプレーをしていました。
――監督は福岡ラウンド3勝2敗で乗り切りたいと話していました。大きな1勝となりましたね。
中垣内:そうですね。何とかといったところです(笑) 本当に今日の1戦、勝ちたかったものですから。石川を中心にいいプレーをしていましたね。
――そして、超満員となりましたマリンメッセ福岡。これからの戦いに向けてファンの皆さんにメッセージをお願いします。
中垣内:この勝ちは間違いなくファンの皆さんの声援が大きく我々に働いたと思います。本当に福岡大会、ありがとうございました。
写真:FIVB
同じカテゴリの最近の記事
- PFU・田原愛里 現役引退コメント「最後っていう実感がないけど、やり切れました。選手として一番上手い状態で終わりたいです」 [Others,V1リーグ 女子] / 2023.06.08
- 男子日本代表が練習を公開。フィリップ・ブラン監督「富田将馬合流の理由はパス力重視のため」 [全日本代表 男子] / 2023.06.05
- 女子代表・井上愛里沙「やっと緊張が解けて、自分らしいプレーが出せた」 VNL女子 ブルガリア戦会見コメント [全日本代表 女子] / 2023.06.04
- 女子日本代表・古賀紗理那主将「サーブで崩した後のハイセットのブロックを次の試合から意識したい」 VNLクロアチア戦会見コメント [全日本代表 女子] / 2023.06.03
- 誕生日を迎えた入澤まい「代表はアンダーカテゴリーから一緒にやってきた選手が多いのが強み。島村春世選手のようなポイントゲッターになりたい」 [全日本代表 女子] / 2023.06.02
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.